出典:EPGの番組情報

ワイドナショー【電力需給ひっ迫注意報で節電対応▽離婚後共同親権に賛否】[字]

電力需給ひっ迫注意報で節電対応▽離婚後の共同親権に賛否▽“底辺の仕事”ランキングに批判殺到▽有罪判決から9日…田中聖容疑者再び逮捕▽来週は参院選

詳細情報
出演者
【MC】
東野幸治 
渡邊渚(フジテレビアナウンサー) 

【コメンテーター】
加藤雅也 
清塚信也 
田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 
トラウデン直美 
眞鍋かをり 

【ワイドナ元サッカー日本代表】
前園真聖 

【ワイドナ弁護士】
犬塚浩 

【ワイドナ芸能リポーター】
長谷川まさ子 

【ワイドナティーン】
国本梨紗 

【ワイドナ専門家】
レイザーラモンRG
番組内容
『ワイドナショー』は、東野幸治らがMCを務め、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎え、芸能ニュースから時事問題まで、さまざまなテーマで徹底討論!松本をはじめ、普段、ワイドショーで取り上げられることはあっても、コメンテーターとして出演することのない有名人たちが、その独特な感性で捉えた持論を展開していく。他の番組では決して聞くことのできないコメントの数々をお見逃しなく!
スタッフ
【チーフプロデューサー】
石川綾一 

【プロデューサー】
矢﨑裕明 
西村陽次郎 

【演出】
宮川直樹 

【制作】
第二制作部

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 自分
  2. 本当
  3. ランキング
  4. 仕事
  5. 日本
  6. 共同親権
  7. 意見
  8. 結構
  9. テレビ
  10. ツミ
  11. 離婚
  12. 加藤
  13. 状況
  14. 絶対
  15. 途中
  16. 眞鍋
  17. お母さん
  18. トラウデン
  19. 一応
  20. 清塚

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

≫おはようございます。

少し暗いスタジオで
ございますが、淳さん

節電ということで
スタジオ少し暗めで

今日はこれで
やりたいということですが。

≫LEDの照明だと
そんなに効果ないって

聞きましたけど。

≫なぜ、そんなこと言うのかな。

一応、フジテレビも考えて。

他の局、横並びでみんなが
スタジオが順番に

暗くなってきたたら

フジテレビ、LEDが効果ない
という意見ありますけど。

何となく
見ている方の印象もあるし

本当に、渡邊アナウンサー

電話かかってきたり
するんでしょ。

≫結構、ご意見が
寄せられていまして。

≫照明が明るすぎやしないか
ということですか。

≫あと、スーツ着て
いらっしゃるじゃないですか。

クールビズ
して

いないんですかとか。
≫だから、皆さんが

半袖でやっていたら

このクーラーの設定をもう少し
高くできますよっていう

電話をくれるありがたい
お客様がいらっしゃるので

僕は嫌みでも何でもないです。

僕に来るのやめてください
ということなんですよ。

≫そういうことだったんですね。

ニュースを夕方に見たら
男性アナウンサーが

ポロシャツでやっていたんで
路線変更したのかなと思って。

≫分かるでしょ。

≫クールビズなんですね。

≫いろいろ知恵を絞って
ということです。

トラウデンさん。

≫省庁のオフィスとかが
真っ暗になっているのを見て

こんな中で仕事できるのかと
思っちゃったりするんですけど

私はクールビズで
お送りしてまいります。

≫トラウデンさん
絶対に隙がないですもんね。

でも、東京都で3、2、1で

電気を消してやっています
というのも

小芝居ですけれども
世の中にアピールする

ということですから。

≫小芝居って言っていましたよ。

完全な失言でしょ。

≫だって、カメラ設置して
消すのはおかしいけど

これは別に、世の中にこういう。

犬塚弁護士そういうことでしょ。

アナウンスでしょ。

≫僕に振るんですか。

≫分かりました。

≫そして、眞鍋さん。

参院選挙なんですよ。

これはオープニングでやる
というのはテレビでは

参院選挙やっていますといって

この政党は
こんなふうな考えですとか

NHK以外は
ほとんどやっていない状況。

でも、それでもテレビでは

投票率が上がりませんよって

そりゃそうでしょうと
思ったりもしますね。

≫若い人がなかなか行かない
と言いますけど私も

最初に行ったのは遅くて
20代後半ぐらいになって

いわゆる政治的な特番みたいな
感じで呼ばれるようになって

行っていないと
本当、やばいなってなって

最初は行ったんですけど

何で行かなかったのかなと
そのとき、思うぐらい

ハードルが高かったんですよ。
行ったら結構、こんなもんか、


こういう流れね、みたいな。

それ、1回分かっちゃうと
別にそんな小難しく考えなくても

あったら何となく行っていいんだ
というふうに

なるじゃないですか。
≫僕らの年齢になってきたら

選挙、各政党どういう意見だろう
と自分自身が

前のめりになって
ネットで調べないと

情報が入ってこないから

興味がない方は

ぼーっとテレビを見て

選挙なんやと思うんだけど
どの政党が、どの意見

というのが
いまいち分からないから

もう少しテレビで
清塚さん、やってほしいと。

≫まさにそれを
言いたかったんです。

この時期になると途端にテレビで

誰が、何をやってくれるのか
情報を入れないといけなくて。

私はこう見えても
まあまあ売れているんで

忙しいんです。

音符をいっぱい入れないと
いけなくて

政権のやつも
入れなくなっちゃうとなると

この1週間、2週間ぐらいで
がっ

と入れるのは大変で

だけど、テレビとかにしちゃうと

人が偏ってくると

出る人が偏るから、困るし。
≫不公平だという声が

あるんでしょう。

≫クラシックを詳しく伝えなきゃ
と活動してるんですけど

誰が何をやるというのを
もうちょっと広く理解できる

システムがないと特に若い方は
いけないだろうなと

苦手意識が出ちゃうんじゃないか
と思います。

≫放送法に
引っ

掛かるというんですけど

でも昔は、10年ぐらい前は

もうちょっとやってたんちゃうの
と思うんですけど

本当に
年々やらなくなってきてるなって

淳さん、参院選
日曜日、投開票の

夜8時になったら
一斉にやりだして。

≫一気にやり始めますよ。

≫個性的な候補者を
追っ掛けたりとか

面白いのを
見せてくれるっていう。

これ、何なんだろうなっていう。

≫結局は、政治家の方々が

投票率を上げろとかっていう
ことに

大きく賛同していないんだろうな
と思わざるを得ない。

本当に投票率上げるためだったら

ネット投票を導入すれば

一気に上がると思うんですよ。

いいか悪いかシステムが
ちゃんとできるかはおいといて。

でも、ここの流れに
持っ

ていこうともしていないし。

≫ティーンの国本さんは
でも、行くんでしょ。

≫行きます。

私、先日、衆議院選挙が
人生初の選挙で。

≫どうやったの。

≫情報があまりテレビから
得られなかったので

それこそTikTokの
政見放送を切り抜きとか

そういうところでしか

情報収集が
でき

なかったんですよ。
≫眞鍋さんTikTokですよ。

≫TikTokで
切り抜いているんですか

しかも、それを。
≫いろんな党の政見放送を

切り抜いている方が
いらっしゃってそういうのを見て

何となくこんな感じかなといって
選挙に行ってみたけど

いまいち実感は湧かない
という感じです。

≫15秒で自分の政策を言う
自信

がないですね。

≫それぞれの候補者も
TikTokせなあかん、とか

ツイッターやって
貼り付けるわけでしょ。

≫結構、若い子たちも

投票行ったことを
ストーリーにあげたりとか

そういう感じの感覚で

投票に行ったりとか
しているので。

もうちょっと選挙を
楽しくしてくれたらいいのにと

思っちゃいますけどね。

ここが、ここがって。

私たちに関係あるってなったら
こっちの方がいいって

それこそ友達同士で
しゃべれるぐらいになったら。

≫本当にこの議論、僕20年
ぐらい前から

投票に行こうっていう

議論をしているじゃないですか。

変わらないじゃないですか。

きっと20年後も
こんな話しているんだろうと

思うんですよね。

だから、ネット投票が
いいんじゃないかなって

思うんですけどね。
≫絶対やらないですよ。

混乱して、エラーが起こって
その日に分からへんってなって

誰が責任とんねんってなって。

≫ネット投票の方が
簡単にやり直せますよね。

エラーがあったとしても。

≫それは分からないけど。

データがなくなりましたとか。

紙1枚1枚でやる方が
安心というか。

≫分かりやすいイメージが
あるかも分からないですね

ネットの方が。

≫ハッカーが
出てくるとか分かりませんけど。

≫コンビニでできるとか

もっと身近にできるように
なるとかないですかね。

≫批判殺到して
運営会社は指摘を受

けて

記事を削除した。

ただ、記事の冒頭では
何を底辺職かと思うのかは

人それぞれだとし

一般的に底辺職と呼ばれる仕事は
社会を

下から支えている仕事です。
そういう人たちがいるからこそ

今の自分があるということに
気付きましょう

というフォローもあるんですけど

このランキング、加藤さん
これ、ひどすぎるんちゃうの

というところですよね。

≫もう怒りですよね。

いろんな仕事をしている人が
いるから、社会が成り立っていて

誰が低いとか高いとか
決める権利があるのか。

言えば、僕らの撮影している

映画やテレビの業界も
結構、働いていますよ。

単純に何時間働いたことに
対して

の給料がどうだ

というふうな感じだったら
結構、大変ですよ。

≫今は
だいぶ改善されてきましたけど。

≫僕も聞きますもん

日本の映画
ドラマのスタッフの環境って

世界でもかなり悪いところに
あるって言われますよ。

それは僕もどこまでが
真実かどう

かも

比べたことはないですけど
底辺って

僕らが底辺かなと
思ってやる分には勝手だけど

全然関係のない人が
それを決めていって

そんなことも思っていないような
大学生たちに

そんなこと言ったら

そうかなと思ってしまうこと

自体もまったく良くない話。
≫このランキングに入っている

仕事をしている方が見たときに
気分いいわけないし。

≫子どもとかが自分のお父ちゃん
こうなんやって

思うことすら
考えてないのかなと思う。

やっぱり、子どもって
結構見ますよね、そういうのね。

≫自分のお父さんの仕事
ということですから。

清塚さんはどうですか。
≫センスのない記事だと

思うんですけど
1つだけ学びがあるとしたら

あそこに入っていた職業って
誰がどう見ても

私たちの生活を支えている
職業じゃないですか。

それはみんな気付くと
思うんですけど

逆に言えば
そういう人たちへの報酬や待遇が

日本は足りないんだな
という思いにはなりました。

≫給料が上がっていない。

20年以上、日本の給料が
上がっていないという

問題につながりますよね。

≫特に、子どもを抱えると
思ったのが、保育士さんとか

ああいうところに関してはもっと

どんどん待遇を上げたり
人数を増やしたりしないと

どんどん

少子化も加速しちゃうし。

あそこに載っている職業
みんな、もうちょっと

待遇を上げなきゃという意識を
持たなければいけないことは

学びとしてありました。

≫いかに給料を上げるか
という問題ですね。

トラウデンさん、いろんな
ランキングありますが。

≫ランキングをつけること自体が
やっぱり必要ないと思うし

どの職業も必要な場所があって

必要としている人がいるから

すごくナンセンスだなって
思いますね。

≫世界で最も美しい顔
100人

とかもあるじゃないですか。

それで選ばれてうれしいと
思う人もいれば

こういうランキングどうなん
という声もあるじゃないですか。

≫好みでしょって最終的には
誰が話しても

そうなるじゃないですか。

その100人に
選ばれている方々は

みんな奇麗な方だし

そうなったらランキングを
つける必要もなくて

もはや好みでしょっていう。

≫眞鍋さん、どうですか。

≫なんでこの企画に
したのかなって

誰が書いて誰がオーケーを
出したのかなって。

その感覚のずれとセンスのなさに
びっくりするんですけど。

≫さっき僕が読んだ記事の
冒頭のフォローコメントで

いけると思って、ゴーサインを

出したと思うんですけど

いけないですよね。

≫絶対いけないじゃないですか。
結構今、敏感というか。

≫ランキングに敏感ですもんね。

特にネガティブのやつとか。

淳さん、どうですか。

≫僕は仕事って自分が
やりがいを見出して

どんな仕事であっても

それが自分に向いた仕事であって

やりがいを感じていれば

仕事をやればいいと思ってて
底辺の仕事ランキングもそうだし

就職人気ランキングも
あれも同じぐらい

駄目なランキングだと
思っていて。

≫人気企業、大学生が選ぶ
人気企業ランキングも

駄目なんですか。

≫僕は結局こういうランキングに

頼って就職をしている人って

自分の軸がなくて
他の人ってどういうふうに

この仕事って
見ているんだろうと

いう

人の意見がないと
自分軸がない人だと思っていて。

要はランキングって
他の人の軸なんで

自分軸がない人がランキングに
頼りやすい

と思っています。

恋愛マニュアル本を読む人とかも
そうだと思うんですよ。

軸がないから
まず1回寄り添ってもらうとか

ランキングで俺の考えと
合っているのかなとかあって

擦り合わせが始まる。

だから、こんなランキングに
頼るんじゃなくて

自分軸を持つべきだって
思っています。

めちゃめちゃ言っていて
恥ずかしいんですけど。

≫何となく、人気企業
ランキングって見やすいし

今、こういう企業が
人気があんねやと思っていたけ

先輩として言えないよ。

≫他にいっぱい
いい企業があるので

人気ランキングに入らなくても

やりがいを感じるし
お給料も高い企業とか

人それぞれ、見方が違うので

人気就職ランキングに
就職できたから

優越感に浸っている人って
会社に入っても

ろくな仕事しないやつだと

思っていますね。

≫すごいですね。これは
かっこいいコメントですよね。

≫でもその人気就職ランキングで

就職している人は

ものすごい矢を俺に
放ってくるんですよ。

≫フジテレビに入るってことは
そういうことでしょ。

≫フジテレビに入るときに
本当に何かをつくりたい。

それがあればいんですけど

フジテレビが人気なんで
モテそうだなと思って

入っている人とは
雲泥の差だと思うんですよ。

本当に自分が
そう思えば

いいんですけど

誰かの軸で
自分の人生を決めるなんて

そんな馬鹿げたことはない
と思っちゃいます。

≫自分の話、多いですね。
≫最近自分の軸というのをはい。

≫どうなんですか、国本さん。

≫私は、この底辺ランキング

あり得ないなと
思っていたんですけど

高校を選ぶときとか
大学を選ぶときとかに

ランキングを参考にした自分が
どこかにいるんですよ。

だから、そういうランキング。

≫ええと思うで。
それしか基準がないもんね。

≫ランキングで選ぶって
どういう軸なんですか。

≫軸なんかええねん。
ごめんね、本当に。

≫確かに
そういう部分もあったし。

≫聞きたいことや学びたいことが
先に立つんじゃないですか。

≫学びたいことに近いところは
どこだろうと調べるときに

そういうのを書いてくれるのが

ランキングが一番見やすくて

結構ランキングを参考にする。
≫自分の行きたい就職先に強い

大学ランキングとか
そういうことでしょ。

≫何とか系に強い
大学ランキングとかを見ます。

≫やりたいこととか

学びたいこととかがあって
調べまし

た、めちゃめちゃ
人気が低かったときって

その大学行きますか。

ほら、人気の軸が欲しいんだよ。
俺だったら迷わず

行くもん。

これが、この大学が強いんだな
と思ったら。

≫今のいろんな経験をして
そう思うのか

例えば高校3年とかのときに

俺は軸があるから
学校の先生はやめとき言うけど。

この大学に行くとかなった。

≫でも、東京が
人気のある街だからって。

≫そうでしょ、大阪じゃなくて
まずは花の都、大東京に

ランキング1位に行くでしょ。
≫そうです、だから一緒です。

≫確かに、淳さんが言うように

ランキングばっかりを
うのみにしないで

これからも軸。
≫恥ずかしいですけどね。

≫俺もこれからは
軸って言いだす

から。
自分の軸をしっかり持って。

≫淳さんがおっしゃったように
確かに

僕らが学校の先生を考えてみたら
大学に行けとか

そんなことしか
言われていないんですよ。

とにかく一番ランクの
高いところから入っていけや

みたいなことをやっている

教育の在り方が間違いで

小学校、中学校、高校の先生から
お前らがやりたいことをやれ

ということを
ちゃんと教えていないんですよ。

とにかく受験で
東大に何人、入っ

たから

うちの高校
来年また生徒が多く来るという

ビジネスになりすぎていて

彼女が迷うのはそうですよ。
学校の先生がしていないから

ランクで考えてしまうけど

誇りを持ってやりたいことを
やるんだということを

教えてない。

≫こちらのニュースで
ございますけれども

眞鍋さん、どうなんですか。

≫思うのが公共の場所が

寒すぎると思うんですよ。

電力がひっ迫しているのに。
≫クーラーも効きすぎ

やと。

≫23度ぐらいの
感じになってるよね。

≫一枚羽織持っていかないと

みたいな感じ。

≫特に新幹線も長谷川さん
よく言いますけど。

≫男性の背広仕様に
なっているので

女性は、すごく寒いです。

≫何日か前も免許の更新に
行ったんですけど

試験場で講習中に
凍え死にそうになって

もう地獄、本当に
2時間ですよ。

違反者だから。
≫そういうところを一個一個ね

確かに寒いところは
めちゃくちゃ寒いから

そこを削れるところを
削ったらいいんじゃないか

というところですが
清塚さん、どうですか。

≫コロナのときもマスクのときも

日本人は自慢でもあって

美徳でもあると思うんですけど

決まりとか勧告とか
頼まれたことを

守るじゃないですか。

今回も節電、頼まれて
うちもやってみて

勉強になったんですよ。

こういうところ
いらなかったなとか

あらためて思ったんですけど

その一方で国とか大きな組織から
お願いってされる

この形式が、果たして

正しいのかどうかという
怖さがあるというか。

≫絶対、間違ってますよ。

≫そこが一番
今回感じたところで

あとは抜本的に
解決したのかなという。

≫俺は不思議なのが国民みんな
怒っていな

いというか

俺、これ、すごい不思議で

おまえら政府が
甘く見ていたんやろうって

おまえらのエネルギー政策
なんやねんて

もっとブチ切れてもいいけど

みんな、ちゃんとクーラーの
温度をちょっと上げたりとか

みんな、めちゃめちゃええ人やな
と思って。

≫だから照明たいて訴えた方が
いいと思うんですよ。

これぐらいの電力使いたいって
なぜなら日曜の昼間から

ちゃんと明るい番組を
お茶の間に

届けたいから。

≫各局が薄暗くして
省エネモードでやりましょうって

言ってるけど1局くらい
ふざけんなよと。

≫だから
あんまり協力する気がなくて

そもそも政府が
やることやっていたら

本当、ぎりぎりなのね
となったときには

お願いを聞くんですけど
やることやってなくて

電力ひっ迫するのなんて
予想がついたことなのに

6月から暑くなるっていうのは

これは見込めてなかったかも
しれないですけど

電力が足りなくなるというのは
見込めていたと思うんですよ。

少なくとも7月、8月は
同じことになっていたんで

だから火力発電所
動かしていない所を

もっと早く
動かすべきなんじゃないかとか

それこそ原発も
今ある所を稼働させる

安全にちゃんと基準を
クリアしたところに限るけど

原発を再稼働するという
ところも含めて

何で議論してこなかったのかな

何で、みんな
クーラー切ろうかとか

照明、落とそうかとか。

≫従順というか
物価が上がりますけど

ちょっと我慢してくださいね

と言われたら
物価が上がんねや

頑張ろうとか。
≫仕方ないって

どこか思っちゃってるのかなと

思うんですけど。
≫加藤さんどうですか。

≫確かに、そのへん
やってないのに

僕らに押し付けられるのも
あるんですけど

僕らの業界でいうとお芝居とか

明るすぎるのちゃうかなと
思ってる方なんですよ。

もうちょっと暗かった方が
ムードがあるような

映像になるのかなとか

それをものすごい
明るくするんですね。

何でこんなに明るくするの
と言ったら

やっぱり暗すぎるっていう
視聴者からのクレームが

あったりするからっていうけど

今日も暗いって言われても
僕は全然見えているし

全然暗いなとは
思わないんですけどね。

≫この機に、もうちょっと
いいんじゃない

かなと

もうちょっと暗くてもいいし

節電はしないと
かなり問題があるなと思います。

≫犬塚さん、淳さんも
おっしゃっていましたが

日本のエネルギー政策なんですが

どうして


クリーンエネルギーの方に

移行せざるを得ないですが
不安定ということですよね。

≫ひっ迫問題の原因の一つは
原子力発電所の稼働が

少ないということがあり

それについては、裁判所の判断と

地域の了解を得られないと
いけないということなんです。

再生可能エネルギーは

実装するまで
時間がかかりますから

当面を解決するためには
原子力発電所を稼働するか

稼働しないかということが
突き付けられてるわけであって

その危険を受け入れるのか

危険は
避けなければいけないとしたら

我慢しようという話にするのか。

今回選挙がありますけど
これは一つ大きな問題ですね。

≫争点というかエネルギー政策と
いろんな政党が言っていますから

一票を投じる
きっかけにもなりますけど。

そもそも単独親権というのは
かなり古い法律。

≫日本はもともと離婚が

少なかったということが
あります。

それから子どもを
育てるということからすると

母親の方が向いているだろう
ということでずっと母

親に

認めてくる
という実態があったんですけど

夫婦の在り方が変わりまして
お互いが子育てに対して

協力する。仮に離婚した場合も

双方が持つべきではないか
という意見が最近では

多くなってきたところが

あります。
≫世界的に見ても

共同親権というのが。

≫ほとんどの国が

共同親権なんですね。
ただし

全部について共同親権ではなくて
分担するといいますか。

教育はこっち、お金は

こっちみたいにすることは
多いです。

≫清塚さん。

≫共同になること自体は
反対もないし、その方がいいかな

とも一見思うんですけど

でも私の周りにも
離婚なさってお子さんがいて

その後、夫婦の仲もそこまで
悪くないとか

そういう方も
結構いらっしゃるんですね。

そういう
いろんなパターンを考えたら

いろんなことが
あり得ると思うんですけど

そもそもそうやって
離婚しようがしまいが

話の折り合いがつく
関係だからこそできることで

この制度によって

何も解決してないかなと
思っていて

結局は優先されるべきは
弱い自分の決定権が

あまりない子どもなわけで

何を隠そう私も母に育てられて

父親は早くに離婚して
いなくなったんで

そういう意味で私自身も

親同士がいがみあったりするのを

よく聞いていたり
見たりしてきたから。

≫それは、何歳ぐらいのとき。
≫子どものころからです。

≫覚えているんですか。

≫覚えていますよ。
そのとき毎回思ったのが

何で、こっちの人生なのに

こっちに決めさせてくれないとか
何で聞かないのとか。

≫お父さんとお母さん
どっちが好きっていうやつね。

それでお母さんと暮らして

ピアノの英才教育を
受けるってことですもんね。

≫その母親が
すごく過激だったんですけど

1日12時間、朝5時から
起こされて、や

っていたんです。

≫今だったら言葉悪いですけど
アウトですよ

ね。

≫完全にアウトです。

滑り込み前の
タッチアウトぐらいです。

≫そうですよねという状況で
育ったんですけど

トラウデンさん
いかがですか、共同親権は。

≫これは本当にそれぞれの国の
環境とか状況とか

いろいろあると思うんですけど

素人考えだと選択肢としては

別にあっても
いいんじゃないかなと

正直、思ってしまうんですね。

≫単独親権選びます
共同親権選びます

というところから選べる。

≫選択肢が多い方がもしかしたら

いいのかもしれないなというのは
ちょっと思いますね。

≫加藤さん
お父さんが手を上げる。

DVが理由で別れる。

それが共同親権になると
問題がややこしくなるよね。

≫それぞれの家庭の形があるから

一概にこうだと決めるよりは
いろんな選択肢があっていいし

それを決めるのが
裁判所の人たちの仕事やから

ちゃんと仕事したらええねやん
と思うしね。

だから、目的
いろんなことがあるので

DVの所に
子どもを行かせてしま

ったら
いけないわけだし

言い出したらいろんなものが
あるから、全部決めるには

もうちょっと
どっちでもいいんだよと

その話し合いも
できない

ような夫婦に
置いておいてもいけないわけだし

子どもを置いておいてもね。

≫100組いたら100組
離婚する夫婦それぞれの

関係図とか考え方とか
離婚原因があるから

これを法律に落とし込むのって

めちゃくちゃ
難しいんじゃないですか。

≫今後は単独の場合も
いいというケースもあれば

共同であ

る場合もいい。
共同でない場合も

いろんなバリエーションを
つくっていく中で

裁判所が決めるということですが
これもケースバイケースなので

判断の基準がなくて難しい。

≫家庭裁判所で決める。

≫男性の父親の側もですね

一緒に親権を持って
暮らしたいと

いうふうに
希望する人も多いわけですよ。

全体の傾向は果たして
仕事を持っている父親は

今までそれほど家のことを
やっていないのに

できるのかというと

裁判所からすると
どちらかというと

母親が認めやすくなるかなと。
≫これは

難しいですね、淳さん。

≫どっちの意見を言っても
どっちの声も

めちゃめちゃ強いです。

どっちにも思いがあることなので

しかもその思いが強すぎて
言葉が荒い人が多いんですよ。

なので、この放送後のツイッター
見るに耐えないと思うんです。

何言ってんだ
何言ってんだ、だけどその

何言ってんだ何言ってんだという
ところを法律で解決しなければ

いけないと思うんで
どっちかというか

法律は一応

こういうふうに
定めるというところは

議論すればいいと思うんですけど
そもそも今の共同親権が

なくても子どもに会いたいときに

会うというのを
違う権利で行使できないのかとか。

≫そこはどうなんですか。

≫一応、面接交渉という形で
定期的に会う

という形にするわけなんですが

一緒に暮らしている方が
あんまり会わせたくない

ということもあったり
定期的に会うといっても

間隔が空いてしまうので

子どもの方がだんだん

何で自分は会わなければ
いけないのという意識を

持ってくるところがあって

なかなか定期的に実践するのは

難しい状況はあります。

≫眞鍋さん
夫婦仲はいいと思いますけど

家庭の話で離婚をするときに

自分に親権がなくて向こう側に

って母としては

考えられないでしょ。

≫そうですね
日本の今の下地もあると思うんで

お母さんが親権が取れなかったら

何でお母さんなのに
取れなかったのと

言われるときもある
じゃないですか。

≫2人で話し合って
お父さんが親権ね

というバージョンでも
お母さんが取れなかったって。

≫よっぽど何かやったんだね
と思われたり

そういう下地もあると思うし私も

児童虐待の防止の

ために

厚生労働省に
ネットで集めた意見を

皆さんに届けますのでって
募集をしたことがあって

そのときに共同親権って
一番割れるんですよ意見が。

共同親権なんかにしたら
DVから逃げられない

絶対やめて、という人と
子どもに

会わせてもらえなくなりましたと

単独親権であるがゆえに。

絶対、共同親権にしてください
というお父

さんからの声と

本当に立場によって、どっちにも

転ぶわけですよね。

≫両方の意見があるけど

これが本当かうそかも
分からない状況なんです。

本当に、あなたは
ただ会いたくて会えないのか

それとも暴力を振るったり

暴力は振るってないけど
いかがわしいことがあったから

会わせたくないと
思われているのか

ここがジャッジできないので
どっちがいいとか

言えないし。
よその家庭、全く興味ない。

≫でも、これ変わるから
法律として。

≫共同親権であることによって
救われる家庭もあると思うし

悲惨なことになってしまう
ケースも絶対出てくる。

そうなることを想定して
なってから

法律変えてなってからじゃ

遅いからDVに対する法整備とか

受け皿みたいな
行政のケアみたいなものも

きっちり準備をしてから

施行しないと

とんでもないことになるんじゃ
ないかなと。

≫われわれは
とんでもないニュースを

ピックアップしたんですね。

≫だから打ち合わせで
この案件と思ったんですよ。

これめっちゃムズいし。
≫これは犬塚先生

これを法律に落とし込めるって

眞鍋さんの話を聞くと
納得するじゃないですか。

≫意見が双方
本当に分かれているところで

非常に先鋭的な
ぶつかり合いをする

ところなので

私もこの番組が
この問題をよく扱ったなと。

≫誰もこのニュース
扱いたくなかったの。

≫でも、すごいことですよ。

≫投げかけることの大切さは
あると思うんですけど。

誰も、いい落としどころを

見つけられないって

なかなか珍しいですよね。

≫こういうことをきっかけに
日曜日の午前中に

どんどんしゃべっていただく
ことは無理かな。

≫子どもの立ち場も
聞きましょうか。

≫私は周りに10代になってから
親が離婚したという子も

多いんですよ。

親はどっちについていくか
選んでみたいな

すごい酷だなと思って。

そこから不安定になっちゃう子も
私の周りは多かったんですよ。

だから選択肢として
共同親権はほしいかなと

10代目線からしたら
思いました。

≫ケースバイケースだから
子どもにとって

そういうところもあれば

いや、お母さんがよかったんだ。
私なんかはそうなんですよ。

お母さんがよかった

っていうふうにお母さんがいいと
思う子がいるわけなんですよ。

あのお父さんは
嫌なんだとなった子には

今度は助けられないじゃないか
となるから。

≫子どもがパパに会いたくない
ママに会いたくないと

思っているのに
共同親権があるから

会わなきゃいけないとことか
生まれるんで

子ども目線になったら

めちゃめちゃしんどくなるん
じゃないかなと思う。

お父さん目線、お母さん目線
子ども目線もあるから。

≫この議論をやったことによって

答えは出ていないんだぞ
というのをみんなが思うことが

大事だなと思っていて。

≫どうなるか分からないけど
そういう動きがあるんですよ

というのだけ伝えたら
よしとした方がいいよ

ね。

≫ここで何の答えも
出さないほうがいいと思います。

≫だから、すごい方なんですよ。

自転車とか人力で世界一周を
目指していて、旅の途中で

番組に出てゴールデンブザーを

獲得しているという方。

ロンドンと
中継がつながっています。

岩崎さん、初めまして。
よろしくお願いします。

≫初めまして。
よろしくお願いします。

≫20年間、日本に
帰ってきてないわけですよね。

≫はい、そうです。
≫なんか、もう始まってる。

≫マジックが始まってる。

≫ちょっと、あいさつ代わりに。

≫順番に質問をしていかなければ
いけないんですけど

そもそも、20年前に
なぜ日本を飛び出したんですか。

≫単純に世界が見たいなという
気持ちで。

≫幾つですか、そのときは。

≫28歳のときでした。
≫それまでは仕事をしていた。

≫そうですね、父が

群馬県の前橋なんですけど

小さい町の
設備工事をしておりまして

そこで一応
働いていたという感じです。

≫2001年
日本を離れたときは

所持金は、幾らだったんですか。

≫所持金は家を出たときは
160円という感じです。

≫160円で。

≫160円で
群馬県を飛び出したんですよね。

≫当時は猿岩石さんの番組
電波少年があって

それに憧れていた部分があって

47都道府県が
日本にあるんですけど

そこを1県ずつ
周っていく感じになりました。

ヒッチハイクとか
歩きなんですけど。

≫電波少年に、めちゃめちゃ
憧れてということですよね。

≫それで日本が
全部終わりました。

実家に帰ろうとは
思わなかったんですか。

≫そこから
いよいよ海外編だと思って。

≫そのままの勢いでですか。

日本一周した勢いで
海外に出て行くんですか。

≫そのときに知り合った人が

日本国内じゃ面白くないんで

海外に行くチケットを
プレゼントしようということで

関釜フェリーの
チケットをくれたんですよ。

関釜フェリーなので下関です。
≫下関、僕の地元ですね。

≫厳密に言うと
ソウルの

インチョンという所から

中国のチンタオという
町があるんですけど

そこから自転車です。
チンタオで自転車を買って

そこから自転車で

ずっと陸路で、ベトナム
カンボジア、タイ、マレーシア

シンガポールまで
そこから折り返して

マレーシア、タイ、ラオス、
中国

チベットで
ヒマラヤ山脈を越えて。

≫今、旅の途中なんですよね。
≫そうですね。

≫1人で電波少年
ずっと続けてるんですか。

≫ボートもルールとしては
手こぎとか。

≫全部、人力で
周っているんですか。

≫これガンジス川。
エベレストも登ったんでしょ。

≫そうなんですよ。

≫途中で山があるから
ここ登りたいなと思ったり。

それで1年かけて登るんでしょ。

≫そうです。

≫番組の後半で
掘り始めるにしたら

時間、足りないでしょ。

≫足りひんねんけど
オーディション番組は

どこでスカウトされたんですか。

≫イタリアのローマ。

テレビ局の人が
たまたま通りかかって

それを見て、ちょっとテレビに
出てみないという感じになった。

≫イタリアの
オーディション番組ですか。

≫そう、イタリア版の
ゴット・タレントです。

≫大道芸を、やりだすのは
パフォーマンスをして

みんなから、お金をもらう
みたいなことなんですか。

≫投げ銭で
旅を続けたかったので

もともと、趣味だったんです
手品が。

それを路上でし始めて
投げ銭をしていただいて

それで進むという
スタイルになりまして

結構、イタリアは
評判が

よかったんですよ。

それで、いつの日か元祖である
ブリテンズ・ゴット・タレントに

いってみたいなと
思っていました。

≫イギリスの番組に出る
きっかけは、何だったんですか。

≫それが旅の続きで、人力で

世界一周を目指してるんですよ。

自転車で
ポルトガルまで行ったんですね。

その先は、海だったので

大西洋を手こぎボートで
横断したいと思っていまして。

≫大西洋で手こぎボート
お金いるのよね、

船。

≫そう、高いんですよ。
≫幾ら。

≫中古が400万円ぐらい。

≫手こぎで大西洋を横断しようと
思っているんですか。

ポルトガルの所で。

≫手こぎで行けるんですか
大西洋って、進むんですか。

≫調べてみたところ、何人か
してる方がいらっしゃるんです。

それは
イギリスの方が多いんですよ。

中古のボートとか
新品もイギリスて販売していて

通貨が全部イギリスの
ポンドだったんです。

ブリテンズ・ゴット・タレントの
優勝賞金もポンドなので

これは行くときがきたなと思って

募したんですね。

≫自分で応募したら予選突破して
さっき見たVTRのステージ。

≫想定外にウケたというか。

自分では
そんな感じでもないですけど

プラスチックがありますよね。
サランラップですかね。

これを折って、折り紙折り紙とか
言いながら折るんですよ。

折り紙折り紙。

ちょっと折り紙だけど
ふってやると

プラスチックの
お金に変わるっていう。

これ、イギリスのポンドです。

≫確かにすごいけど
ボタンを押すほどじゃない。

≫これは見たことある。

≫話術とか雰囲気とか

界一周の途中というのが

どんどんオモロなってきて会場を
巻き込んでということですよね。

≫そうですね。
手品自体は結構ね。

わたーってやると

こういうふうになるみたいな。

≫ボタンを押すほどじゃない。
≫そうなんですよ。

≫指輪が回るやつは

俺、見たことがない
マジックでしたけど。

≫それじゃ一応
指輪があるんですけど

本当は人の指に入れたいですけど
人がいないので

自分の指にということで
いきますよ。

指輪があります。

はい、1、2、3、どーん。

≫浮いてる。

≫確認のために指をくるくると
回しながらですね。

自分の指です。
わたーっ

≫見えへん、見えへん。
≫入った、入った。

≫もう1回。
すみません、画面を外した。

≫もうちょっと中央で
こっちか、こっちか。

それじゃあ、ここで。
≫もうちょっと中央。

≫そこそこ。
≫それじゃあ、これで。

こういう感じで、こういう感じで
わたーっ。

≫これでボタンを
押していただいたと。

それでも、やっぱり
テレビ番組で見る方が

スケールありますよね。

リモートやったら
そうなんだってなる。

≫この20年の
旅のゴールはどこなんですか。

大西洋横断は
アメリカに着くんですか。

≫そうですね。
中央アメリカに着く感じです。

海流の流れの関係があって。
≫大丈夫なんですか1人で。

≫そうですね、はい。

≫悪天候になっても
手で進むもんなんですか。

≫そうですね。
一応、一番いい季節を狙って

流れ着く海流に
乗っていくのが一番いい方法で。

≫その間の
ご飯はどうするんですか。

≫乾燥した食料を
3カ月分とか積んでいき

海水から真水に変える装置も
積んでいるので

それで、水に戻しながら
何とか。

アメリカ大陸に着いたら

そこをまた人力で横断して

今度、太平洋側に出て太平洋側も
最終的には人力でこいで

日本に戻りたい。
≫いや無理無理。

≫そういう計画なんで。
≫岩崎さん。

岩崎さんにとっての
軸って何ですか。

≫僕にとっての軸は

世界を見たいなというのと

あと、芸を通じて
旅行をしている間に

いろんな方にお世話になったので
すごくそれで恩を感じていて

自分が大道芸をしながら
少しでもお返しとして

みんなを笑わせていけたら
いいなという感じでやってます。

≫淳さん。
めちゃめちゃ軸ありますね。

≫めちゃめちゃ軸あるし。
≫有言実行やし。

≫どこか行った先で
周りの方もよくしてくれて

ここに住みついちゃいたいなと
思わないものですか。

≫そうですね。

でも、やっぱり他の所に行って

まだ見ていない
行ったことのない人に出会って

そこの人を手品で笑わせたいな。
みたいな。

≫ゴット・タレントに出たことで

状況が、がらっと
変わるじゃないですか。

ちょっと営業に行こうかなとか
そういうのもないですか。

スポンサーつかないかなとか。

≫船を購入できるような状況に
なればいいなと思ってますけど

それも他人にというか
スポンサーいたらいいんですけど

自分でどうにかやっていきたい
という気持ちが強いですね。

≫たくさんのお金をもうけよう
じゃなくて、船代とか

3カ月の食料が手に入ったら
俺はいいという、加藤さん。

こういう日本人が
いるということ

なんですよ。

≫すごいとしか言いようがない。
自分にはできないこと。

≫いつ帰ってくる予定ですか。
≫早ければ、そうですね。

早くても2、3年は
かかると思いますけど。

≫もっとかかると思う。
途中で山があったら登ろう思うし

川あったら手こぎボートって

思うから無理やねんて。

≫20年間の話

もっと聞きたいこと
いっぱいありますよね。

いろんな物語があるはずだから。

≫申し訳ないんですけど、この後
RGが控えているのよ。

本当に申し訳ないです。

途中途中でつないで、われわれも
応援したいと思いますね。

≫さあ、RGさんにスタジオに
お越しいただきました。

よろしくお願いします。

今回はバードウオッチング

皆さん、そんなに知らない
じゃな

いですか。

われわれも
好きになれるんですか。

≫なれます。僕、スニーカー
釣り、バイク、アウトドアなど

趣味が多いんですけど

気付いたら、これ全部
バードウオッチングで

賄えることが分かったんです。

≫賄える。スニーカーも。
≫スニーカーは集めるとか

レアスニーカーをゲットする

すべをいろいろ考えるとか。

そういうのも

ードウオッチングにつながるし
バイクは

いわゆる
都会からツーリングとかで

外に行って、その空気を味わう。

それもバードウオッチングで。

釣りは鳥を探すのに

潮の満ち干きとか、この辺に
この時期には、これが来るとか

全部勉強して見つけていく。

全てがバードウオッチングに
つながるんです。

≫その一枚、いる。

≫やる前に
ほんま申し訳ないけど

すごい厚いよね。
≫めっちゃ持ってきました。

≫大丈夫。
≫怖いんですよ。

≫これが終わるときに

ゴールデンブザーを押すと
思うんです。

≫その前に押すわ。
≫だからこれが例えば東野さん

登山好きでしょ。
登山が好きだっ

たら
バードウオッチング楽しめます。

山に絶対いるはずなんで。

≫確かに、貴重な鳥が
飛んでるときありますから。

≫清塚さん、ゲーム好きでしょ。
≫ゲーム大好きですよ。

≫ゲーム性めちゃくちゃ
あるんです。

バードウオッチング。

この時期に、これとか
この鳴き声が聞こえたら

近付いていって
この辺にいるとか。

山を使ったゲームといっても
過言ではない。

加藤さん
合気道されてるじゃないですか。

合気道をされている場合
動体視力

めちゃくちゃ必要なんですよ
野鳥を見つけるときに。

ですから、合気道も
向いてると思う。

≫トラウデンさん。
≫もうええわ。

全員さらおうとしている。

≫淳さんは
山口県出身ということで

帰省されると思うんですよ。

山口県に行ったら
ナベヅ

ルという珍しい鳥が

見れるんです。
≫聞いたことない。

≫珍しい鳥なんですけど
冬と秋しか

見れないんですけど
そんなときでも諦めないで。

≫これ、いらんって。
まず、諦めてないし。

≫野鳥観察で
みんな諦め

るんですよ。

≫珍しいやつ見たいから
双眼鏡とかで見ても

無理やってなるやん。

≫珍しい鳥を奇麗に撮りたいとか
それで諦めないで。

帰ったときに見てほしいのが
スズメ。

近所のスズメなんです。

この辺のスズメとは違って
例えば山口県とかだと

舗装されていないような公園とか

河原の河川敷とかで

なんと砂浴びという
珍しい行動が見られます。

≫これをご覧ください。

≫これはスズメが
自分の羽についた

細菌などを
砂を浴びることによって

落としているんです。

これは結構、都会じゃ
見られないんですよ。

やわらかい砂地がないと。

≫つまり探すのが難しい鳥よりも
日常にいてる鳥で

田舎の方やったら都会の鳥じゃ
しないこと

を、たくさん

やっているから
おもろいんですよ。

なおかつ簡単やし。
≫そうなんです。

何回も言いますけど
マジで諦めないで。

そして、加藤さん
奈良県出身。

奈良県はヤマセミという
超珍しい鳥が見られます。

山の中に行って2、3日粘って
やっと、ぎり見れるかどうか。

でもそんなときも諦めないで。
≫ないんか

い、フリップ。

≫諦めないでフリップ
置いてきました。

そんなときも諦めないで。

諦めないでほしい。

そんなとき、やっぱ帰り
奈良の公園に寄ろうかな

となると思います。

奈良の公園にシカ
いっぱいますね。

シカと最近
セットになっているのが

何と、カラス。

シカの落ちた餌を
食べに来ているんです。

カラス。

カラスが実はハシボソガラスと
ハシブトガラスの2種類に

分かれているんですよ。

これを見つけるのが
案外、野鳥好きは好きなんで

実は渋谷、新宿にいるのは
ハシブトガラスです。

ちょっと田舎に行くのは
ハシボソガラス。

もともと日本でカラスといえば
ハシボソガ

ラスだったんですけど
ハシブトガラスは、もっと

森林にいたんですよ。
何とごみ袋が

黒いビニール袋だったのが
半透明になりました。

あれになった途端に

肉食性のハシブトガラスは

中に何が入っているか
分かるということで

追い越して、ハシブトガラスが
都会に出てきたんですよ。

そういう人間の
ちっちゃなことによって

生態が変わっていくのも。

≫トラウデンさん
京都ですよね。

京都で一番見られるのがこれ。
アオサギです。

アオサギが本当にいっぱいなんで
アオサギを楽しんで。

アオサギは日本で最大の
鳥類なんでめちゃくちゃでかい。

≫鴨川とかに結構いますよね。

≫何と京都には、橋ごとに

ほぼいると言っても
過言ではないです。

各日本庭園にいるといっても

過言ではないです。
≫めっちゃいる。

≫各お堀にいるといっても
過言ではないです。

京都あるあるは
アオサギたたずみがちです。

≫そうなの。
≫めちゃくちゃいます。

≫最近もあるあるは
歌とか歌わないのか。

≫そうなんです
長くなっちゃうので。

≫それはわれわれが
言うことやん。

自分で言いだしたら
おしまいやん。

≫今日は歌じゃないんです
鳥についてです。

≫長い長いとか、はよ言いや
とかをやるんじゃなくて。

本末転倒やん、ショックやわ。

≫早く言えって
言いたかったんですか。

≫言いたかった。

≫おまえハート強いから
何も心配してない。

≫まだあるんですよ、眞鍋さん。

愛媛県ですよね
僕も愛媛なんですよ。

愛媛は漁港がいっぱい
あって、そこで

見てほしいのが、トビ。
≫います、います。

めちゃくちゃいます。
≫トビって猛禽類といわれる

いわゆるワシやタカが
あんな簡単に見られることを

もっとありがたがって
ほしいんですよ。

食物連鎖の頂点にいて

数が少ないのが、あんな状態で

近くにいるということで

このトビが魚とかを
ついばんでいる

ところを

生で見れるのは
なかなかないことなんですよ。

だからトビを
案外観察してみてください。

そして野鳥が好きになると

いろんな、あるあるが
あるんですけど

今一番人間にとって、やばいのが
ムクドリ。

聞いたことありますか。
ムクドリは

ムクドリあるあるが
1個だけあるんですけど

人間ナメがちという。
≫どういうこと。

≫人間をナメていて
今一番近くまでいける鳥です。

≫ムクドリが。
≫逃げないんだ。

≫本当に逃げないんです。
ムクドリは特に郊外の駅とかで

ん害で大問題になっています。

人間ナメがち。

あるあるもう1個あるんですけど

全部やっていいですか。
≫もうやめてほしいよ。

≫諦めないで、諦めないで。
諦めないで、どこいった。

≫奥の方に入ってんねん。
諦めてって言ってんねん。

もう諦めてるよ。

≫野鳥好きあるあるなんですけど
罪と罰の罪。

罪と聞くとツミを思い出しがち。

≫ツミでツミと思われへんやん。

≫ツミという
小っちゃいタカがいるんですよ。

≫椎名林檎さんの罪と罰みたいな
楽曲を紹介したら

ツミを思い浮かべがちなの。

≫ツミツミと思うんですよ。

いやいや
本当ツミだなと言われたら

あのツミね。
≫そっちのツミ、違う。

≫そのツミちゃうんかい
ってなる。

≫わろてるの俺と淳だけやで。
全然盛り上がってないで。

最後これやというの教えてよ。

≫言いたいんですけど

楽家がタイといわれると
音つなぐやつの

タイと思っちゃうのと
一緒ですよ。

≫そうなんです。
≫共感してる。

≫タイつれたといったら
楽譜が浮かぶんですか。

≫音つなぐやつかなって
思っちゃうんです。

≫そういうことです。
そういうことです。

ないですか、他に。
≫ないです。

≫最後、本当に最後です。
これためになるやつ。

≫本当は岩崎さんと
もっとしゃべりたかったわ。

≫最後これでゴールデンブザーを
押すと思うんですけど

日本野鳥の会あるある
なんですけど

紅白歌合戦のこと
言われがちですけど

実はあれでカチカチしているのは

何と、途中から、途中から
麻布大学野鳥研究会です。

≫帰ってください。

帰ってください。
ありがとうございました。

≫清塚さん
エン

ディングでございますけど。
ワイドナショー

いかがでしたか。

≫秋山選手が広島カープに
入ったニュース

カットされたんですけど

あれが唯一の
出番だと思っていたんで。

≫違う違う、全然違うよ。
他にもしゃべってた。

秋山さんが広島に行った。

西武からメジャーに行って
帰ってきて広島に行ったのは

どう思っているんですか。

≫西武に来れなかったのは
残念ですけど

プロ野球界に戻ってきたことで
選手としてだけでなく

人柄と野球への真摯な姿勢が
評価されている方だから

野球界全体が若手中心に
上がるかなと思ってというのを

言おうと思ったんですけど

カットされたので
すごい絶望しています。

≫加藤さん、いかがでしたか。

≫僕は最後で持っていかれた
感じになっていて

でも、いろんな世の中が
大変な時期になっているけど

鳥なんかを見るという

機会はなかったけど

それで、こんなに
学ぶことがあるんだったら。

≫めちゃめちゃ、ええ人やん。
≫ありがとうございます。

≫もっと周りに
おもしろいことが

いっぱいあるのかなと
思いました。

≫おもしろいもんとか
興味があるものとか。

≫お金かけなくてもね。
≫それが言いたかった。

まったく言うてないし。
≫淳さん、いかがでしたか。

≫軸を持つのが大切という
話をしたんですけど

持ちすぎるのも
よくないなと思いました。

≫ありがとうございます。

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

にっこりなサービス
おすすめの記事