出典:EPGの番組情報
あさイチ「愛(め)でたいnippon“カラフル”鎌倉 2022春」[字]
“カラフル”な魅力あふれる春の鎌倉へ▽人気集める建長寺の桜を使った新商品▽色とりどりの鎌倉野菜が味わえる絶品料理▽海のやっかいものが色鮮やかなアクセサリーに変身
詳細情報
番組内容
“カラフル”な魅力にあふれる春の鎌倉へ▽人気集める建長寺の桜を使った新商品▽色とりどりの鎌倉野菜が味わえる絶品料理▽海のやっかいものが色鮮やかなアクセサリーに変身!▽鎌倉発!SDGsの発想が生んだ究極のブランド豚▽いちオシ!LIVE『SDGsで大注目!食べられる食器』~愛知・碧南市~▽みんな!ゴハンだよ SHIORIさん【ゲスト】八嶋智人【キャスター】博多華丸、鈴木奈穂子
出演者
【ゲスト】八嶋智人,【講師】フードコーディネーター…SHIORI,【出演】気象予報士…池田沙耶香,産婦人科医…高尾美穂,【キャスター】博多華丸,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,酒匂飛翔,浅井理ほかジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
特性情報 – 中断ニュースあり
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 八嶋
- 華丸
- 鈴木
- 鎌倉
- 浅井
- 駒村
- SHIORI
- 更年期
- 高尾
- 武内
- 症状
- 海藻
- 食器
- 野菜
- 酒匂
- ジャスミン茶
- 自分
- 本当
- シャツ
- 建長寺
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。
鈴木≫おはようございます。
華丸≫4月14日木曜日の
「あさイチ」です。
鈴木≫何を食べるんでしょうね
レストランでね。
華丸≫いやあ…。
鈴木≫何ですか?
華丸≫よかったです無事
アババの件。
鈴木≫結構切り替え
早かったですね。
華丸≫経験しておく
ものなんですね。
鈴木≫命をいただくんですからね。
華丸≫お正月に食べるんですかね。
いいですね沖縄。
仲間由紀恵さん
やっぱりしなやかですね。
カチャーシーでしたっけ
あの踊り沖縄ですものね。
ちょっとあしたのレストランも
楽しみですね。
鈴木≫きょうのゲストは
八嶋智人さんです。
八嶋≫よろしくお願いします。
鈴木≫沖縄の話を放送前にして
踊ったんですってね。
八嶋≫沖縄に旅行に行ったときに
飲み屋さんに夫婦で2人で
行ったんですけれども
もともと市役所の人というか
役所の人が
三線(さんしん)を弾きだして
いいなと思っていたら回ってきて
踊るんだよって言われて
分からないですって言ったら
開いて閉じてをとりあえず
やっていれば大丈夫だって
つかんで離してつかんで離して
っていうのをやると
様になるよと言われて。
勉強した思い出がありますね。
鈴木≫いいですね、沖縄
八嶋さんと言えば大河ドラマ
「鎌倉殿の13人」に出演中で
甲斐源氏の棟りょう
武田信義役です。
八嶋≫武田信義である!
分かりますか?これ僕ですよ。
眼鏡していないですからね。
世間では八嶋智人と
名前が出ているんですけれども
どこに出ていたんだと
ものすごく流れてくるんですね。
華丸≫さすがに鎌倉時代に
眼鏡はないですね。
八嶋≫三谷幸喜さんから
お前、眼鏡はどうする?と
連絡がきてしていいんですか?
と聞き返したら
お前が眼鏡をしちゃうと
日本史上初めて眼鏡をした人物に
なるからそれはちょっと違うなと
いうお話になりまして
眼鏡をしない
ということになりました。
華丸≫でも雰囲気は
八嶋さんそのものですからね結構。
八嶋≫でもふだんにない
いちばん最初の登場はト書きで
精かん、見た目がいい男みたいに
書いてあって
やりようがないので
メークさんがすごい眉毛を
整えたり
目張りを入れたりして
頑張ってます。
<笑い声>
鈴木≫そこも注目です。
きょうはよろしくお願いします
浅井≫きょうは
八嶋さんにぴったり
「愛(め)でたいnippon」
の舞台、鎌倉でございます。
テーマは、カラフル鎌倉。
(VTR)
鎌倉を訪ねたのは先月下旬。
淡いピンクに色づく満開の桜が
出迎えてくれました。
きれいですよね。
鎌倉を代表するお寺、建長寺。
桜の名所としても知られています。
この桜を生かして作られたのが
こちら。
実は、建長寺の境内に咲く桜を
使って染めたシャツなんです。
私もきょう着ています。
ほんのりピンク。
八嶋≫すごいほんのり。
手がけているのは
鎌倉で創業して、およそ30年の
シャツメーカーです。
桜のシャツを企画した
副社長の貞末哲兵さんです。
シャツを作るために
まずは去年の春
散った桜の花びらを
お寺の人と一緒に集めました。
砂などが混ざらないよう手で集め
その花びらから
色素を取り出します。
色素で糸を染めて生地にします。
その生地を使って
一枚一枚、縫い上げていきます。
こうして、建長寺の桜が
シャツになったんです。
桜だけではありません。
鎌倉といえば紫陽花ですよね。
去年、貞末さんたちは
建長寺で見頃を終えた紫陽花を
寺の人たちと一緒に
せんていしました。
これまでは切った紫陽花を
捨てていましたが
それを使って…。
作ったのは
紫陽花で染めたシャツ。
ことしの6月に販売する予定です。
さらに今後は桜や紫陽花だけでは
なく
ほかの花も使ってシャツを
作っていきたいといいます。
八嶋≫すごい。いいですね。
そういう自然を
身にまとっているという
自分の感覚もいいですね。
華丸≫散ったあとは
はかないものですけれども
それををもう1回。
浅井≫生まれ変わって
きょうはスタジオに
女性用のシャツをご用意しました。
桜で染めたものはほんのりピンク。
画面だと分かりにくいかも
しれませんが優しくて
すてきな色合いなんです。
華丸≫去年のってこと?
浅井≫去年の桜で。
華丸≫ワインじゃないけれども
2021年の?
八嶋≫2021年ものですね。
華丸≫後に言えますね。
浅井≫お隣にあるのが
ほんのりブルーの
アジサイで染めたシャツです。
八嶋≫色が淡いから
どういう格好にも
合うじゃないですか。
華丸≫主張しないからね。
浅井≫このシャツ
1枚7590円で売り上げの
一部は協力してくれたお寺に
寄付するそうです。
八嶋≫意外と
リーズナブルなんですね。
浅井≫建長寺は紅葉も見事だと
いうことでこの秋は、もみじや
いちょうで染めた
トートバッグなども作りたいと
おっしゃっていました。
八嶋≫いろいろなアイテムも
増えていくわけですね。
ありがたい。
使う側の人間。
華丸≫ユーザーですね。
浅井≫
このシャツメーカーは
お寺の人たちのために
こんなおしゃれなものも
シャツにしてしまったんです。
(VTR)
それはお寺の方が着る作務衣です。
鎌倉では
デニム生地のものが登場。
おしゃれですよね。
使い勝手もいいんです。
鎌倉では作務衣も、おしゃれに
便利に進化しているんです。
八嶋≫いいですね。
使い込んでいくと自分の味が
どんどん出てくるから
いいですよね。
浅井≫使っていくほど
どんどん柔らかくも
なっていくということで
住職の皆さん、この格好のまま
外にお出かけすることも
あるそうで出会った人たちから
とてもおしゃれですねと
褒められてハッピーだと
おっしゃっていました。
八嶋≫テンガロンハットでも
かぶればね。
華丸≫だんだん本業から
離れていく。
浅井≫一般向けにも販売されて
いて、おしゃれな部屋着として
楽しむ人が多いそうです。
八嶋≫僕もちょくちょく
さむえを着るんですよ。
持っています。
時代劇にいくと
前開きのものがいいので
夏場の現場とかは
すごく便利なので、いいですね。
華丸≫でもデニムじゃないです
ものね。
八嶋≫デニムじゃないので。
ちょっとかっこつけたい
ときにはね。
僕だって
かっこつけたい日もあるんですよ。
華丸≫それは信義としてね。
浅井≫いろいろな、さむえを
開発中ということで
1つをお借りしてきましたが
華丸さん触ってみてください。
華丸≫色が違いますね。
これ何?
浅井≫カシミヤなんです。
八嶋≫カシミヤ?
浅井≫カシミヤさむえ
冬用のさむえとして
今試作品を開発しているそうです。
鈴木≫気持ちいいですか、手触り。
華丸≫高級感ありますけれども
これをご住職が着ると
ちょっと反感を買うかもしれない。
八嶋≫いや、そんな露骨に
遠目ではカシミヤだって
いう感じはないから
品がよくて着心地がいい
ってことじゃないですか。
浅井≫軽くて肌触りもいいという
ことです。
華丸≫高級ですよね。
浅井≫試作品を開発中の段階です。
八嶋≫距離も近づくから
なんとなく僕らもお参りしやすく
なるし、いいじゃないですかね。
鈴木≫きょうもメール
ファックスを皆さんから
募集します。
鎌倉の楽しみ方や
おすすめスポット
鎌倉での思い出などを
ぜひお寄せください。
八嶋さんは鎌倉での思い出とか
最近行ったとか。
八嶋≫今出ていた建長寺さんとか
僕はパパ友が勤めていて
何度か行ったことがあるんですよ。
あとやっぱりここのところ
「鎌倉殿の13人」もあるので
立て続けに
鎌倉にロケに行っています。
バラエティーとかのね。
NHKも鶴岡八幡宮から
生中継させていただいて
見事でしたね。
だんかずらの桜もそうですし
頼朝という人がここを本当に
都のように
作りたかったんだというのが
分かりますね。
浅井≫そんな鎌倉にお詳しい
八嶋さんに、ここで突然
ちょっと人に話したくなる
鎌倉トリビアクイズ!
八嶋≫トリビアであり
クイズなんですね。
浅井≫八嶋さんといえば
トリビアだと思いまして
先ほど出てきた建長寺なんですが
ある料理の発祥の寺と
いわれています。
その料理は
いったい何でしょうか。
ヒント、その料理の名前は
建長寺ということばが
なまって名付けられたと
いわれています。
八嶋≫お友達も
いらっしゃいますし
まあまあ言っていいですか。
浅井≫お答えいただきましょう。
八嶋≫建長寺汁からきた
けんちん汁!
浅井≫ファイナルアンサー?
八嶋≫ファイナルアンサー!
盛り込みますね。
華丸≫どれなの?
軸をはっきりして。
浅井≫正解でございます。
八嶋≫やった!
浅井≫そうなんです。
精進料理として食べられていた
汁物が建長寺汁といわれていて
それがけんちん汁と
なまったということで
へぇボタン。
華丸≫ガッテンガッテン。
八嶋≫いろいろ言われましたよ
競合していたと。
浅井≫補足トリビアもございます、
建長寺ではその作り方が
鎌倉時代から受け継がれています
が、具材は
ごぼうにんじん大根などの野菜
そしてもう1つが
手で崩した豆腐なんです。
昔ある修行僧が
建長寺汁を作ろうと思って
豆腐を床に落としてしまった、
ぐちゃぐちゃになってしまった、
もったいないなと思って
手ですくってそのまま鍋に入れた
ということで今でも
建長寺のけんちん汁は
豆腐を手で崩して入れる
という特徴があるんです。
八嶋≫へぇ~。
ガッテンガッテン。
浅井≫次いきましょう
カラフル鎌倉、ここ数年
全国的にも知名度を上げています
色とりどりな
鎌倉やさいについてです。
絶品グルメも出てきます。
(VTR)
こちらは昭和3年から続く
野菜の直売所。
売られているのは
鎌倉周辺で栽培された
鎌倉やさいです。
色とりどり、おしゃれな野菜。
鎌倉やさいは
とにかく種類が豊富。
ほかではあまり見かけない
珍しい野菜も売られています。
こちらはビーツ。
普通は中身、赤いのですが
切ってみると
渦巻き模様が出現。
鮮やかなピンクや黄色の茎が
目を引く
スイスチャードという野菜。
見た目もインパクトがある
コールラビ。
地中海原産の野菜で
キャベツの仲間です。
こちらは、紫の茎が特徴の
イタリアンタンポポ。
サラダのトッピングなど
アクセントとして
使われるんだそうです。
鎌倉やさいを育てている
畑を訪ねました。
農家の山森金雄さんです。
山森さんが栽培している野菜は
なんと年間120種類。
鎌倉やさいを育てる畑では
少量多品種で野菜を
栽培していることから
七色畑と呼ばれています。
ただ七色畑と言われても
一見、分かりませんが…。
土の中から出てきたのは…。
え?黒い。
黒にんじんなんです。
さらに
白にんじんも出てきました。
山森さん、にんじんだけでも
黒や白、紫など
6種類も栽培してるんです。
なぜ鎌倉やさいは
種類が豊富なのでしょうか?
それは、地元のレストランの
料理人たちのリクエストに
応えてきたからだといいます。
今では
こうした珍しい野菜を求めて
地元以外からも料理人たちが
直売所にやって来ます。
こちらの方
フレンチレストランの料理人。
都内から1時間ほどかけて
やって来たといいます。
この珍しい鎌倉やさい、ほかには
どんな料理に使われているのか。
訪ねたのは
地元のイタリアンレストラン。
この店のシェフは
毎朝、直売所で鎌倉やさいを
仕入れているといいます。
お店の看板メニューは…。
≫鎌倉やさいの
バーニャカウダです。
旬の鎌倉やさいを10種類以上
使ったバーニャカウダ。
ケールと芽キャベツを
掛け合わせたプチヴェール。
白みそ入りのまろやかなソースが
野菜の味を引き立てます。
一方、こちらのお店で
売られているのは…
鎌倉やさいを使った
スイーツやパン。
赤紫が目を引く
マフィンやベーグル。
こちらは
ビーツを使っているんです。
ほかにも
ケールを練り込んだパンに
季節の鎌倉やさいを使った
フォカッチャも。
さらに、こちらのお店で
食べられるのは
見た目にもカラフルなパスタ。
鎌倉やさいと、からすみを
たっぷり使った一品です。
テラス席で味わっていると
江ノ電が目の前を通ります。
鎌倉らしい景色を見ながら
鎌倉やさいを味わう。
八嶋≫すごい、いいな。
華丸≫鉄道好きには
たまらないですよね。
鈴木≫あの距離で見ながら
食べられるって
なかなかないですよね。
浅井≫なかなか混んで乗ることが
できないそうです。
華丸≫動体視力が鍛えられるよね。
八嶋≫どんな人がいたんだとかね。
浅井≫鎌倉やさいの話なんですが
スタジオにはいろいろな野菜を
用意しました。
カラフルです。
八嶋≫山森さんの…?
山盛りですね。
<笑い声>
浅井≫鈴木さん
気になるものはありますか。
鈴木≫渦を巻いているもの
ビーツですか?
浅井≫イタリアのビーツです。
実はビーツは
ちょっと土っぽい癖のある味が
すると思うんですが
この渦巻きビーツは
癖が少なくて食べやすいんです。
鈴木≫サラダにしても
食べられるんですか?
浅井≫薄くスライスして。
八嶋≫見た目も鮮やかですね。
浅井≫それからVTRにも出て
きたコールラビという野菜です。
ドイツ語でコールはキャベツ
ラビはかぶという意味なんです。
実在には
キャベツの仲間だそうです。
切ってみると中はきれいな白色。
華丸≫かぶに近いね。
八嶋≫かぶが強めに出てますね。
浅井≫こちらも皮をむいて
生で食べることができます。
味はキャベツっぽいですよ。
八嶋さんに、きょうは
食べていただきたいと思います。
八嶋≫こういうふうに
切ってあったら完全に
かぶのように、もしかしたら
大根に近いような。
鈴木≫ありがとうございます。
華丸≫きょうは
ほんのり白が多いね。
八嶋≫いただきます。
華丸≫音も大根とか
かぶの感じ。
八嶋≫最初は大根とか、かぶの
感じなんですけれど
最後にちょっと甘い感じが
キャベツですね。
不思議。
でも何もつけなくても
味の密度が高いというか
おいしいですね。
浅井≫サラダにぴったりなんです。
火を通してもおいしい
ということで私はおととい
コールラビを使って
アヒージョを作りました。
とてもおいしかったです。
八嶋≫報告だけ?
華丸≫本当にいっぱい入れたね
どれがコールラビなの?
浅井≫白いのがコールラビで
火を通すとキャベツっぽい
甘さがぐっと増して
また違った味わいが楽しめます。
そして華丸さんの前には
お花です。ある野菜の花で
食べることができるんです。
華丸≫どこを食べるの?
浅井≫どこでも
食べちゃって大丈夫です。
花びらも大丈夫。
でも、あんまり食べると…いいや。
八嶋≫気になる。
どうですか?
華丸≫なんか味がするな。
食感はぜんまい。浅井≫味は思い
当たるものがありますか。
八嶋≫甘いですか?苦いですか?
辛いですか?
華丸≫食べたことがないな。
浅井≫正解はルッコラで
ございます。
華丸≫ほら。
ルッコラって聞いたことあるけど。
八嶋≫ハンバーグの
付け合わせによくある。
華丸≫あの子。
鈴木≫あの子の花なのね。
浅井≫こちらもいいアクセントに
なるということでサラダや
冷製パスタに
振りかけて食べるのも
おすすめです。
華丸≫このクイズは難しかった。
鈴木≫「愛でたいnippon」
カラフル鎌倉
まだまだ続くんですが
ここで「あさイチ」
ほっこりニュースの時間です。
心温まる全国の話題を
お伝えします。
きょうは各地から続々と
新しい命が誕生したという
ニュースをお伝えします。
(VTR)
丹治≫男鹿(おが)市の
水族館で生まれた
ゴマフアザラシの赤ちゃんです。
まだ名前はありませんが
愛くるしい姿を振りまいています。
鈴木≫先月19日に生まれた
雌のゴマフアザラシの赤ちゃん。
お母さんのおっぱいを飲んで
かわいいですよね。
ただ、お母さんと比べると
色が違いますよね。
生まれたばかりの
ゴマフアザラシは
白い産毛に覆われているんです。
その後、2、3週間で
産毛が抜けていって
見た目は大人のアザラシのように
なっていくそうなんです。
先週にはおっぱいも
卒業したそうで
今は、魚を食べる練習を
しているということです。
そして、こちらは
去年「シェア旅」でもお伝えした
宮崎県都井岬の
野生の馬、岬馬(みさきうま)。
高さ130cmほどの小柄な馬で
国の天然記念物にも
指定されています。
その岬馬に先月末
ことし初の子馬が生まれました。
まだおぼつかない足取りながら
お母さんに寄り添って
おっぱいを飲んだり
おなかいっぱいになったら
芝生の上で
気持ちよさそうに寝そべったり。
とても愛らしい姿が
人気を集めています。
5月にかけて20頭ほどが
生まれる見込みということです。
最後は栃木県から。
皆さんのお目当てが
スナネコの赤ちゃん。
アフリカの砂漠地帯に生息する
世界最小クラスの
野生の猫なんです。
こちらは2月に生まれたばかりの
赤ちゃん。
この動物園は
2年前、国内で初めて繁殖に成功。
ことしは
雄2匹、雌1匹が生まれました。
先月からは一般公開も始まり
人気を集めています。
3匹の赤ちゃんの名前は
来月上旬に発表される
ということです。
八嶋≫かわいい。
でも野生だから
どんどんタフに
なっていくんでしょうかね。
華丸≫こういう環境ですらね。
鈴木≫どの赤ちゃんも
かわいかったと思うんですが
最初にご紹介
したゴマフアザラシの赤ちゃん
この写真が日曜日の
ゴマフアザラシ生後およそ20日。
八嶋≫毛が抜けたんですね。
華丸≫大きくなるのが早いな。
鈴木≫さらに最新のきのうの
様子がこちらです。
ちょっと水にぬれて
ちょっと黒く見えるところも
あるんですけれど
それでもやっぱり
さらに大人っぽくなってきていて。
八嶋≫よそんちの子の成長は
早いですね。
鈴木≫ちょっと
さみしさもありながら。
華丸≫いっぱい
食べるんでしょうね。
鈴木≫お魚を食べる練習をして
いるって言ってましたね。
華丸≫練習どころじゃないよ
きっと。
鈴木≫以上
ほっこりニュースでした。
とりっぷ≫おはようございます。
とりっぷです。
きょうから、とりっぷのおうちが
できました。いかがですか。
華丸≫巣になっている。
とりっぷ≫とりっぷです。
八嶋≫すごいですね、いっぱい。
とりっぷ≫いろんなところに
行くのでね。
それでは引き続き
鎌倉のカラフルな魅力を
お届けしていきます。
私も鎌倉の海に行ってきましたよ。
早速まいりましょう。
とりっとりっ!
(VTR)
鎌倉の海といえばサザンですよね。
何か拾っている方が
いらっしゃいます。
何をなさっていたんですか?
へえ~
海のお掃除。
毎日のように地元の人たちが
ごみ拾いを
なさっているそうです。
ごみ拾い活動をしているお一人
山下直人さんです。
こうした
プラスチックごみを使って
あるものを作っていらっしゃる
そうなんですが
それが、こちら。
海をイメージした
アクセサリーです。
ごみからできているなんて
とても想像できません。
全国から注文がくる
人気のアクセサリーです。
うーん!うっとり~。
という理由から
こちらのピアスは由比ヶ浜と
名付けられたそうです。
どんなふうに
アクセサリーを作っているのか
ちょっと見せてください。
山下さんは、ふだんは
広告代理店で働く会社員。
それが2年前
レジ袋の有料化をきっかけに
ごみ問題に関心を持ちました。
そこでごみを生かせないかとアク
セサリー作りを
思いついたのです。
とっても細かい作業ですね。
洗ったプラスチックを切り刻んで
それを熱で溶かして…
マーブル模様になりました。
ここから形を作って。
透明の樹脂で
コーティングを重ねていくと
ね、宝石みたいでしょ?
山下さんはアクセサリーを通して
海のごみ問題について
知ってほしいと
考えていらっしゃるのだそうです。
でも海に落ちているのは
プラスチックのごみだけでは
ありません。
こちらには、たくさんの海藻が
打ち上げられています。
こうした海藻は、景観を乱して
悪臭の原因にも
なっているんです。
なんとか海藻を生かすことが
できないか。こう考えたのが
地元の料理研究家
矢野ふき子さんです。
この海藻どうするんですか?
え?豚の餌?
矢野さんのアイデアで
誕生したのが
海藻を食べて育ったブランド豚
鎌倉海藻ポークです。
この鎌倉海藻ポーク
漁協や地域の人たちの協力で
作られているのです。
海藻を集める作業は
障害者施設の皆さんが担当。
こんにちは。
海藻、たくさん集まりましたか?
集められた海藻は
きれいに洗って乾燥させます。
その作業を担っているのは
老人ホームに入所の皆さんです。
作業をとても
楽しみになさっているんですよね。
乾かされた海藻は養豚場へ。
豚が食べる餌に混ぜられます。
こうしてミネラルを
たっぷり含んだ海藻を食べた豚が
鎌倉海藻ポークに
なるというわけです。
神奈川県畜産センターによると
海藻を食べて育った豚は
そうでない豚と比べて
うまみの指標であるオレイン酸の
数値が高いことが分かりました。
≫お待たせしました。
鎌倉海藻ポークの
ポークジンジャーです。
とりっぷ≫この鎌倉海藻ポーク
今や鎌倉の新たな名物に
なろうとしています。
捨てられるはずだった海藻が
おいしい豚を育てるなんて
これぞ、とりびあ~ん!
八嶋≫やだ、食べたい。
これはないんですね試食が。
浅井≫残念ながら。
本当にうまみが凝縮されていて
でも脂が口の中で
さっと溶けてくれて
しつこくないというか特徴です。
八嶋≫いい効果が
いっぱい出てるんですね。
華丸≫鎌倉海藻ポークも
なんか言いやすいですね。
韻を踏んでいて。
八嶋≫♪~鎌倉海藻ポーク。
華丸≫言いたくなるな。
鈴木≫食べたい場合は
鎌倉に行かないとだめですか。
浅井≫今、鎌倉市の
ふるさと納税の返礼品となって
いるので、寄付をすれば
手に入れることができます。
まだまだ珍しい豚なんです。
八嶋≫できれば
行って食べたいですね。
浅井≫そして豚の餌となる海藻は
地元漁協の特別な許可を得て
回収しています。
またすべての海藻を
回収するわけではなく
胞子がついているものなどは
海に戻して海藻を増やす活動も
行っています。
八嶋≫ありがとうございます。
浅井≫そしてプラスチックごみ
から作られたアクセサリー
鈴木さんにはピアスを
つけてもらいました。
鈴木≫きれいですけどどうですか。
キラキラ光って存在感もあって。
これ言われないと
分からないですよね
海で拾ったごみだよって。
八嶋≫樹脂のコーティングが
すごくきいているから
もともとの発色がさらに出ていて。
鈴木≫すごくおしゃれでいいです。
海を感じます。
軽いです。
浅井≫八嶋さんはブレスレットを
つけていただきました。
八嶋≫うそでしょ…?ああ
軽いからいつの間に。
華丸≫軽いから気付かなかった。
八嶋≫触り心地もいいですよ。
浅井≫つるっとしていますね。
八嶋≫ごみをね
サスティナブルみたいなこと
自分が携わっている感じに
なるじゃないですか
さっきの染めたものも
身につけるということ
意識というのも忘れないように
なるというのは
とてもいいことかなと思いますね。
浅井≫まさに、そのとおりで
価格はいずれも
2750円なんですが
その売り上げは、すべて海の清掃
活動の資金に充てられています。
八嶋≫じゃあいいですね
貢献している感じもするし
でも、ふだんも楽しめるし。
華丸≫これから薄着になるから
ちょうどぴったりの
合うアイテムになりそうですね。
鈴木≫男性用のものもある
ということですね。
八嶋≫男性女性関係なく
つけられます。
華丸≫何のポーズですか?
鈴木≫いろんな人がつけられて
いいですね。
八嶋≫軽いし。
鈴木≫たくさんメッセージが
届いています。
鎌倉について
神奈川県30代の方からです。
鎌倉は朝に来るのがいいですよ。
おしゃれなパンケーキや
パンのモーニング
こだわりの野菜の定食など
鎌倉の駅の周辺で朝ごはんを
食べる場所たくさんあります。
八嶋≫パンと鎌倉やさいの
ブレックファストみたいなものも
多いですね。
鈴木≫東京都30代の方からです。
つい最近、大河ドラマ館を
見たくて鎌倉に行ってきました。
鎌倉で「鎌倉殿の13人」の
展示を見られるのがうれしいので
行きたいです。
待っていて北条義時
きょうが信義さんですね。
八嶋≫すみませんね。
わしで、すまんの。
信義は源氏の棟りょうの
1つだと思っていますから
結構、上からなんですすみません
私じゃないですね。
鈴木≫お天気コーナーです。
池田≫きのうまでは
ひんやりしていて
今週は、かなり
季節外れの暑さと言っても
いいぐらい暑くてきのうも
30度を超えて真夏日となった
ところがありました。八嶋さんは
もう冬物のコートとか
しまったり衣がえ進めていますか。
八嶋≫まさにこの2、3日で
しまおうと思っていた。
やさきのきょうのこの寒さです。
だからよかったと思って。
池田≫しまっていなくて
よかったです。ちなみに
鈴木さんはどうですか。
鈴木≫クリーニングに出したいな
と思う服を部屋の隅に
ずっと置いているんですけど
でもまだよかったなと
思いました、寒いから。
池田≫私も実はほったらかしで
この暑さで半袖をプラスして
服だらけという感じに
なっちゃってるんですが
これが適温の
アップダウンがあると
衣がえなかなかどこまで
進めていいのやら
という感じですね。
個人差はあるんですが大体
5度ぐらい変わると
服装を1枚調節するといいと
言われていて私は気温を
お伝えするときに
目安にしている服の
イメージがこちらです。
大体5度を下回ってくると
やはりダウンコートや
冬物のしっかりしたコートが
必要な寒さです。
10度ぐらいになってくると
少し薄手の春物のコートでも
いいのかなと
いうくらい。
15度以上になってくると
カーディガンで
重ね着するぐらいでも
過ごせるかなといった感じです。
きのうまでの暑さ、20度
30度となってくると
もう半袖1枚でも
いいぐらいですよね。
ただ日中はこれだけ気温が
上がってもこの時期やはり
朝が寒いと
やっぱり上着が必要ということで
今後の気温の
最低気温と比較しながら
服装を考えていきたいと思います。
北日本は、まだこの週末は
5度前後ということで
やっぱり冬物の出番が
ありそうですね。
一方で東日本や西日本なんかは
10度前後ぐらいなので
春物のコートでも、もうそろそろ
いいかなと思います。
なのでもう冬物は
しまっても大丈夫です。
八嶋≫本当ですか?
池田≫大丈夫です。
ただ、きょうは
雨で、このあとどんどん気温が
下がってきそうなんですよ。
今よりも日中のほうが気温が低い。
しかもきのうまでの暑さと比べる
とちょっと肌寒いと思う方
多いと思うので
きょうは春コートなんだけど
中をちょっと着込む
というのがおすすめです。
きょうの雨、いつごろまで
降るのか週間予報を
見ていきましょう。
西日本方面は、あすまでは
雨が降るんですが
土曜日、日曜日は晴れそうです。
なのでお洗濯物が
たまってしまったという場合
土日にしっかり洗濯できそうです。
一方で札幌から東京にかけて
今、台風1号が発生していまして
あすは小笠原諸島に
接近するんです。
ちょっと大荒れの天気と
なりそうで
この台風、本州に
上陸はないんですが
北上してくる影響で関東
土曜日辺りは
ちょっと波が高かったり
雨も降りやすくなりそうです。
日曜日になると全国的に
天気回復してきますので
ちょっと晴れて湿度の低い日に
ぜひ衣がえなんか
進めていただければと思います。
鈴木≫皆さんからの
メッセージをご紹介します。
鎌倉について
埼玉県50代の方からです。
鎌倉に朝早くから行ったときに
某ファミレスで
モーニングを食べたところ
女性店員の方の名札に
はんにゃと書いてあり
さすが鎌倉と思ってしまいました。
八嶋≫はんにゃさんという
方ですかね。かっこいいですね。
鈴木≫神奈川県60代の
方からです。
毎朝6時半から
鎌倉八幡宮で
ラジオ体操しています。
池のほとりで桜を見ながら最高。
きょうは白ふじが満開です。
ちょうずのところに
ウクライナの国旗の黄色と青の
お花が敷き詰められていました。
八嶋≫気持ちよさそうですね
朝から。
鈴木≫京都府10代の方からです。
食べ歩きをしていたら
鎌倉で後ろから
トンビに取られました。
京都のコンビは鴨川にいて
正面から狙ってくるので
鎌倉のとんびは賢いです。
八嶋≫学習能力が高いんですね。
生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。
9時になりました。
ニュースをお伝えします。
ウクライナと国境を接し、多くの
避難民を受け入れている
ポーランドとリトアニアなど
バルト3国の大統領
合わせて4人が
13日、ウクライナを訪問し
ゼレンスキー大統領と
会談しました。
このうちリトアニアの大統領府に
よりますと
4人の大統領はロシア軍による
攻撃で大きな被害が出たとされる
首都キーウ北西のボロジャンカを
訪れたあと
キーウでゼレンスキー大統領と
会談しました。
会談のあと5人の大統領が
そろって会見し、
ウクライナに対する軍事支援の
強化や
ロシア産の石油や天然ガスの
禁輸を含むロシアへの制裁強化、
それにウクライナが申請している
EU・ヨーロッパ連合への
加盟の
手続きの迅速化などが重要だと
いう考えを強調しました。
会見の中でポーランドの
ドゥダ大統領は
住宅地を砲撃し、市民を殺害する
ために戦闘機や兵士を
送り込むのならば
それは戦争ではない。
残忍なテロだ。
兵士のみならず
命令したり、許可したりした
すべての加害者が罪を問われ
国際法廷で罰せられるべきだと
述べ、
ロシアを非難しました。
またリトアニアの
ナウセーダ大統領は
軍事面での関係強化の必要性を
訴えました。
今回の訪問はEUの
フォンデアライエン委員長や
イギリスのジョンソン首相らに
続くもので
ヨーロッパでは首脳らが
ウクライナを訪問して連帯や支援
を表明する動きが相次いでいます。
ウクライナ情勢を巡り
国連のグテーレス事務総長は
ロシアとウクライナの双方に
担当者を派遣して人道的な停戦を
呼びかけたものの現時点で実現は
難しいという見方を示しました。
ウクライナ情勢を巡り
国連のグテーレス事務総長は
市民の犠牲を食い止めるための
人道的な停戦をロシアと
ウクライナに呼びかけていて
今月3日から人道問題担当の
グリフィス事務次長を
モスクワとキーウに派遣しました。
これについて
グテーレス事務総長は13日、
記者団に対して
次のように述べました。
グテーレス事務総長は
人道的な停戦の実現は難しいと
いう見方を示しました。
一方で市民の避難や人道支援活動
の安全を確保するよう
ロシア側に求め
回答を待っていると明らかにし
双方への働きかけを続けていると
強調しました。
また、ロシアによる軍事侵攻が
世界に及ぼしている影響について
報告書を発表し
食料やエネルギーの価格上昇が
貧困と飢餓を引き起こしていて
17億人が混乱にさらされている
と指摘しました。
では全国の天気、雲の様子です。
前線に伴う雨雲が西日本や東日本
を中心に広がっています。
南の海上には台風1号の雲があり、
北上してきています。
きょうの天気です。
九州から東北は
ほぼ一日、雨が降るでしょう。
九州では昼過ぎまでは雷を伴い
激しく降る所がありそうです。
小笠原諸島は雨で次第に風が
非常に強くなるでしょう。
生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。
華丸≫引き続き「あさイチ」です。
ここからは更年期について
武内さんお願いします。
武内≫武内陶子です。きょうは
更年期の症状を持ちながら
どうやって仕事と両立していくか
ということを
お伝えしたいと思います。
実は私もアナウンサーとして
仕事をしながら
でもその期間、イライラして
どうにも自分で気持ちの
コントロールができなかったり
それから子どもたちと
関係が悪くなったり
仕事が終わったら
何も疲れてできないとか
そんなことがいろいろありました。
視聴者の方々のいろいろな声を
聞いても
実は仕事を辞めなくてはいけなく
なってしまったという声も
たくさん届いているんですね。
きょうはそんな方の声を
お届けしようと思います。
(VTR)
平山久美さん、50歳です。
ダンスを通じた心理療法を行う
セラピストとして働いています。
3年前、更年期障害と
診断されました。
仕事中はつらさを見せないように
していますが、うちに帰ると…。
昼夜を問わず
頭痛が襲ってくると言います。
さらに、食べ物が
飲み込みづらくなる
えん下障害の症状も
現れるようになりました。
症状のデパートとも呼ばれる
更年期。
ホットフラッシュやけん怠感
頭痛など
その症状は40種類を超えます。
その原因は、エストロゲンという
女性ホルモンにあります。
閉経に伴ってエストロゲンは
乱高下しながら減少していきます。
閉経を挟んだ10年間
おおむね45歳から55歳が
更年期という期間にあたります。
日本の働く女性を年代別に見ると
実は、この更年期の世代が
いちばん多いんです。
この1年、「あさイチ」をはじめ
NHKには
当事者から更年期の症状に関する
3700件を超える声が
寄せられました。
仕事を続けられなくなった女性も
少なくありません。
専門家の推計では
更年期障害で離職した人は
46万人に上ることが
分かりました。
更年期障害が理由で
この春、仕事を退職した方に
話を伺いました。
ユウコさん、52歳。
電子部品を作る工場で
働いていました。
生活に支障が出てしまうほどの
めまいや…。
体温調節が
うまくできなくなるなどの症状に
悩まされています。
3人の子どもたちを育て上げた
ユウコさん。
第二の人生として
手に職をつけようと
3年前からフルタイムで
働き始めました。
しかし、去年から仕事中にも
更年期の症状に
見舞われるようになり
思うように働けなくなったと
言います。
有給休暇を使い切り
更年期障害を理由に
これ以上は休めないと
先月、仕事を辞めました。
華丸≫本当に切実というか
本当にそうですよね。
いろいろな…
デパートと言っていましたけれど
人それぞれで。
だから対応がね。
武内≫そこが難しいところで
更年期障害の症状が
出ない人もいるし
出てもさまざまな症状なので
同性でも出ない人がいるので
相談しにくかったり
分かってもらえない。
華丸≫分かってもらえないのは
つらいですよね。
八嶋≫個人差があると相談しても
かみ合わなかったりとか
ご本人と周りの人
の理解度というんですかね
それが、かい離していると
全部自分1人で抱え込んじゃう
感じがして、よけいしんどくなる
のかなという感じがしますね。
武内≫まさにそこなんですよね
仕事を続けていくために
どうしたらいいのか考えていくと
実はこれは女性だけではなくて
男性も。
それからパートナー、子どもたち
にも知ってほしいという問題だと
いうことが分かってきました。
周囲の理解というのが
すごく大事だったんです。
(VTR)
介護士として働く
金井美穂さん、51歳です。
頭痛やめまい、どうきなどの
更年期症状を抱えながら
一日8時間働いています。
更年期の症状があることを
去年、思い切って職場の仲間に
打ち明けてみたところ
同じ悩みを持つ人がいました。
この日は金井さん
レクリエーション担当でした。
仕事中に突然、吐き気の症状が。
飲み物を取りに
ロッカーに戻ります。
同僚に相談して、急きょ担当を
代わってもらうことにしました。
♪~
武内≫ここからは産婦人科医の
高尾美穂さんと
お話をしていきます。
よろしくお願いします。
高尾≫どうぞ
よろしくお願いします。
武内≫なかなか恥ずかしくて
言えないという方も多いんですが
周囲の方に話せるだけでも
ずいぶん症状が和らぐんですね。
高尾≫そうですね。
更年期の症状は
本当にさまざまあって
心の負担、ストレス
こういったものからきている
部分ももちろん大きいので
周りの方たちに
不安をお話しいただくだけでも
改善する部分が
少なからずありますよね。
武内≫緊張するだけで
ちむどんどんしてきて
それだけでしゃべれなくなること
があるんですけれども
上手に周りに伝えるポイントは
ありますか?
高尾≫私は更年期なのと
決めちゃわなくても
いいと思うんですよ。
普通に体調が悪い
きょうはちょっと
朝起きたけれども
お母さん元気がないんだとか
こういったことをまず
いちばん近い関係性の方に
知っていただくことが
大事だと思います。
今回は働く方というような
テーマもありますので
職場の皆さんにも、自分なりの
対策をしてきては
いるんだけれどもそれでも
やはり体調が悪い部分がある
もしくは少し心がざわざわして
落ち着かないときがある
ということもお伝えいただける
ような関係性の方を
増やせるといいですよね。
鈴木≫なんとかそういう自分の
話ができる人をまず
見つけるということも
すごく大事なんですね。
高尾≫不調に関しては
言いづらい話題だと思うんです
けれども、自分のことを知って
もらう努力が大事だと思うんです。
体調が悪いという部分に関しても
分かってもらえるような
伝え方をするのも
必要ではないかなと思っています。
武内≫ここからは
皆さんからいただいた質問にも
お答えいただこうと思います。
今回特に多くいただいているのが
更年期症状の治療法の1つ
ホルモン補充療法についての
質問もたくさんいただきました。
高尾≫ホルモン補充療法
これは体で作れなくなった
正確に言うと卵巣が
作れなくなってきたエストロゲン
というホルモンを足してあげよう
という治療法なんですけれども
それをどのように体の中に
取り入れるか
のみ薬っていうのは
皆さんにとって一般的な薬の
イメージがあるかもしれませんが
皮膚から吸収させる
シールやジェルですね。
こういったものだと
実はホルモン補充療法で
皆さんが心配される副作用
例えば心筋梗塞や乳がん
そういうリスクを大きく
下げることができるということが
すでに報告されています。
それから、ちつの中に
入れるような錠剤ですと
ちつの周りにだけ効きますので
いろいろな心配を
あまりしなくても大丈夫だろうと
いうことを言えたりもしますね。
武内≫のんだり貼ったり
体に塗ったり
あとは入れたりいろいろなものが
あるけれどもっていうことですね。
高尾≫エストロゲンを足す方法と
しては皮膚からの吸収が
おすすめだよと。なぜかというと
リスクを下げられるからね
というのが、これが1つ
大切なところですね。
もちろんシールが合わなかったり
かぶれてしまったりする場合は
お薬を変えましょうっていう
提案をすることもあります。
武内≫続いての質問です。
武内≫効かないという場合には
どうしたらいいでしょうか。
高尾≫卵巣が働けなくなる
エストロゲンが足りなくなること
によって起こる不調というのは
シンプルに考えていただくと
エストロゲンを足すことで
改善しますよねというのが
わりと素直な考え方なんですよね。
でも原因がそれ以外にもあるよね。
一般的な加齢性の変化だったり
もう1つは、ある意味
キャラクターとも言うような
その方のタイプですね。
すごく真面目な方とか
これはこうでなくちゃいけないと
いう考え方
ですから今回の方は
エストロゲンを足したけれども
よくならなかった部分がある。
まずそういう理解をして
じゃあほかに何か
できることはないかな
生活習慣を変えてみるとか
自分の考え方を少し楽に捉える
ような考え方の変え方ですかね。
この辺りを1つしてみても
いいのかもしれません。
それから掛かりつけの先生を
持ちましょうということが最近
よく話題になるんですけれども
更年期で困ったことが出てきた
から掛かりつけの先生を
持たなきゃみたいな形で
初めて会った先生に
全部を全部ぶつけて
その場で全部を知ってもらうこと
は、すごく難しいと思うんですね。
そう考えるとやはり
更年期世代になるよりも前から
ある程度、自分のことを
知っておいてくれる先生を
持っておくこと。
更年期になる前から掛かりつけ医
を持つことというのは
もしかするともっといいことかも
しれないななんて
思ったりもしています。
ですから困っておられる
という状況に対して漢方だったり
それこそ生活習慣の
見直しだったり
こういったこともぜひ取り組んで
いただけるといいかなと思います。
武内≫ホルモン補充療法に
ついては
NHKのホームページにも
詳しく説明しています。
QRコードがありますので
これを読み取ってご覧ください。
それから先生、薬のやめ時に
ついても質問がきているんです。
武内≫薬のやめ時については
ほかにもいろいろ質問を
いただいています。
ホルモン補充療法のほかに
エクオールとか
市販薬や漢方薬
いろいろなものが
あるんですけれども
いつごろやめたら
いいんでしょうか。
高尾≫まずホルモン補充療法の
使い方に関しては
私たち医療職が
自分の好き嫌いで進めている
わけではなくて
ガイドラインというものが
存在しています。
そのガイドラインには
ホルモン補充療法は
定期的に体のチェックが
してあれば
つまり心筋梗塞のリスクがないよ
脳卒中のリスクないよ
乳がんのチェックもしてあるよ
こういったことがちゃんと
健康を確認できていれば
実はお尻を切っていないんですよ。
何歳まででも使っていいですよと
一応なっているんですね。
体の中で変化するエストロゲンの
働き、血管の弾力性を保つとか
骨量を維持するとか
長生きできる時代だからこそ
維持していきたい体の機能という
ものを長く続けていくことが
できるという考え方から
日本でも10年以上
続けておられる方たちも
おられます。
ただ割合としては確かに
症状がよくなったら
やめてしまうという方たちが
多いのも事実です。
エクオールに関しては
食品からのというものですから
これはすぐやめちゃうという
ような考え方はたぶん皆さんも
あまりないんじゃないかな。
お豆腐を食べれば、それが
体の中で作ってくれる成分だと
考えると、これは自然に
作られ続けているとも
言えますよね。
ですので基本的に
ホルモン補充療法は
何歳までっていう決まりはない。
症状の緩和が見込めたら
その場でやめる人も
少なくはないかなみたいなお話で
お答えさせていただければと
思いますが、いかがでしょうか。
武内≫質問で内診がちょっと
やっぱり抵抗がある
という人もいて
断ってもいいんでしょうか
という質問もあるんです。
高尾≫特にホルモン補充療法を
使うにあたっては
子宮や卵巣周りのチェックは
必須になります。
ただ、そのとき、その場で先生に
内診しますねと言われたとしても
先生きょうはちょっと
心の準備ができていないので
みたいなことは
言っていただいてかまいませんし
それこそ健康診断で婦人科的な
項目がチェックしてある
その結果があれば
先生にお持ちいただくと
そこはパスできることも
もちろんあります。
婦人科に行くと絶対に内診と
皆さん思っているかも
しれませんが、もちろん
お話だけで終わるような診察も
たくさんありますので
まずは一度、ご相談いただくのが
いいんじゃないかなと思います。
武内≫そしてこれから更年期を
迎えるという人からも
質問がきています。
高尾≫更年期のことが社会で話題
になるにつれて
更年期世代の方たちは
できることがあるんだと
思うようになってきたと
感じているんですね。
でも、ちょっと手前の世代が
結構不安を感じるようになったと
いう声もいただいていて
まずやっぱり
いちばんできることは
生活習慣です。
ベーシックなんですけれども
睡眠時間の確保。
それから運動習慣を
持っておられる方のほうが
更年期の症状も軽いという
データがありますので
本当にベーシックな話なんです
けれども、そこ。
それからお話をできるような
関係性ですね。
体のことを話せるようなお友達、
それからもちろんパートナー、
お子様との関係も大事だと
思います。
それから、もう1つは
掛かりつけ医を
ものすごく困ってから
探すのではなくて
ちょっとしたことでも
相談してみる先生を見つけて
みてもいいのかなと思います。
いかがでしょうかね40代の方。
華丸≫パートナー側は
どういうふうに…
気を遣うことがまた、というのも
あるじゃないですか。
高尾≫結局は
会話だと思うんですよね。
体調が悪いということを
普通に伝えられるような関係性
そこでスルーされても
いいんですよ。
話ができて、なんとなく
ほっとできる部分というのは
パートナーぐらいの関係性で
あれば、絶対にありますから
そうなんだ、体調が悪かったら
病院に行く?とか
本当に普通の対応をして
いただくのがいいんじゃないかな
と思います。
華丸≫病院行く?も
突き放している感じもしなくも
ないと。ことば選びみたいな。
高尾≫一緒に行くという話は
あまり出ないと思うんですね
この話題は。
だから、よさそうな病院を一緒に
探してみるとか、どうですか。
華丸≫触れずにではなくて
そっとしておくよりはそっちの
ほうがいいということですね。
高尾≫職場の関係では
そこまでしないと思うんです
けれどもパートナーだったら
フォローしていただけたら
ありがたいですね。
武内≫共感していただいたら
ずいぶん楽になると思いますよね。
更年期をどう乗り切るのか
周りの人たちは
どうサポートしたらいいのか。
あさって土曜日、夜10時からの
NHKスペシャルでも放送します。
どうぞ皆さんでご覧ください。
鈴木≫ここまで高尾さん
武内さんありがとうございました。
華丸≫続いては
「いまオシ!LIVE」です。
今、注目の推したいあれこれを
生中継でお伝えしていきます。
きのうに引き続き名古屋放送局の
酒匂(さこう)さん。
酒匂≫「みんな!ゴハンだよ」
ということで
「いまメシ!LIVE」
ご紹介するのは愛知県
碧南(へきなん)市のご当地
グルメ、へきなん焼きそばです。
地元の名産であるにんじんや
白しょうゆを使った一品です。
失礼ですが、いただきます。
鈴木≫おいしそうね。
八嶋≫怖い怖い、なに
歯が強いの?
酒匂≫パリパリの食感が最高です。
かたい、おせんべいみたいな味で
食感がいいですね。
焼きそば、おいしいんですが
きょうご紹介するいまオシは
食べられる食器の話なんです。
愛知県碧南市の食品工場に
来ています。
スタジオの八嶋さん、碧南市と
いうのは
アイスクリームのコーンや
もなかの皮の生産量が
日本一なんです。ご存じですか。
八嶋≫勉強不足でした
すみません。
酒匂≫へぇ~へぇ~
してくださいね。
八嶋≫分かりました。
酒匂≫そうした技術を使って
食べられる食器が作られています。
SDGs、ごみの削減につながる
と期待されています。
おいしい工夫も
たくさんされています。
カレーライスに合うのは
たまねぎ味の食べられる食器
おだんごが載っているのは
甘みのある紫芋の味の食器。
フランクフルトはとうもろこしの
コーン味に合わせた食器です。
料理との組み合わせも
楽しめるんです。
5へぇ~ぐらいいただいて
ありがとうございました。
この食器を開発した食品会社の
専務の榊原勝彦さんです。
なんで食器を食べよう
という発想になったんですか。
榊原≫きっかけは
B級グルメの大きなイベントです。
現場で、たくさん捨てられていた
使い捨て容器を
食べられるようにしたら
ごみをなくせるんじゃないかなと
思ったのがきっかけです。
酒匂≫食べられる食器
どういうふうに作っているかも
ご紹介させていただきます。
よろしくお願いします。
大きな扉の向こうです。
ドアオープン
手動です。
華丸≫それは食べられないね。
酒匂≫専用の焼き器に
材料を流し込んでいきます。
今回は黄色い粉末
とうもろこし味の食器を作る
工程を見せていただきます。
八嶋≫液体のイメージ
があったんだけれどね。
酒匂≫粉末なんですよね。
これを焼き機にかけて
3分ほど焼くと
出来上がりということです。
早速、煙が立っているんですが
とうもろこし味の材料なので
マスク越しでも
香ばしいとうもろこしの香りが
してきます。
パチパチと音も鳴っています。
あと2分30秒ぐらいかな。
焼き上がるまで
ちょっとお待ちください。
その間に、こちらいきましょう。
紙芝居の始まり始まり~。
もともとこの会社では
アイスのコーンや、もなかの皮を
作っていました。
食べられる食器がいけそうだと。
ただ榊原さんは次のステップに
進みます。
コーヒーやスープ
飲んでみたりできないかな。
そこで気付いてしまったんです。
実はこの
食べられる食器
水分に弱い問題。
もともと作った試作品も
ご用意いただきました。
20分ぐらい水につけたんですが
だいぶふにゃふにゃに
頼りない感じになっていますね。
このままですと商品としては
不十分だということで
榊原さんは悩みに悩む日々を
迎えます。
10年ぐらい前の榊原さんです。
そして、ひらめいた。
碧南市には、あの特産品がある
じゃないか、いまオシ!ポイント
碧南名物のえびせんべいを
使えばいいじゃないかと
ひらめいたわけですね。
榊原≫今まで使っていた
アイスクリームやもなかは
小麦粉を使うんですが
えびせんべいの主原料の
じゃがいものでんぷんは
耐水性や強度を高める
構造がありましたので
これを使おうということに
なりました。
酒匂≫小麦粉を
えびせんべいにヒントを
得てじゃがいもに変えたという
ことなんですね。
じゃがいものでんぷんで
作ってみたところ
先ほどの試作品と並べた
現在、売られている
食べられる食器
同じ時間
水を入れても全然大丈夫です。
かたさを保って
頼りがいがあるんですね。
そうこうしているうちに
先ほどの粉末、焼き上がったよう
です。
オープン。出来たてです。
パリっとしていて
かたさもしっかりあって
自立するお皿の出来上がりです。
周りの
バリと呼ばれるところを
手作業で取って、衛生管理をして
商品として成立します。
水分に弱い問題を解決した
食べられる食器
可能性が
どんどん広がっていくんです。
これからは食べられる食器ショー
いきましょう。
まずカップが出てまいりました。
ビール会社とコラボした
ビールグラスです。
これ、ナッツ味です。
ビールを注いで
ナッツをかじれるんです。
いかがですか。
華丸≫でも、お代わりができない
ね。
お代わりのころには器がない。
酒匂≫最後に食べてください。
そして喫茶店のご要望を受けて
エスプレッソ用の
コーヒーカップも開発しました。
これはチョコレート味、
家でカフェモカが可能になります。
八嶋≫女子人気が
高いじゃないですか。
酒匂≫色とりどりの
スプーンたちがやってきました、
お子さん用にどうかということで
開発されました。
おから味とか、かぼちゃ味
ビーツ味
栄養に気を配ったものを
作っているんです。
特徴があります。
曲がれ、折れます。
でも
全然ぼろぼろこぼれないんですね。
お子さんの食事で
散らからないと子育て世代に
人気があるんです。
鈴木≫ありがたい。
酒匂≫そして日本人に
必要な箸も開発されました。
こちらがですね非常に
頑丈にできていて
その理由が、ちょっとにおいを
嗅いでみますと
畳などに使われている
いぐさを材料にしているんですね。
いぐさで作って
和に合う
ラーメン屋やうどんなど
汁けを含んだ
ものもしっかりと
つかむことができます。
榊原さん今後
どう展開していきたいですか。
榊原≫今はアウトドアのシーン
バーベキューや登山で
よく利用いただいているんですが
今後おうちの中でも使えるような
アイテムにしたいなと
新たに研究開発をしています。
これが普通にある世の中になれば
いいなと思っています。
酒匂≫ありがとうございました。
ご家庭で一皿で2度おいしい。
碧南市の食器を、お伝えしました。
八嶋≫確かに食べるタイミングは
難しいですけど
でも外に行って
持ち帰らなきゃいけない
から持ち帰ることを常識になって
ほしいから、だから少なくする
ために食べちゃおうって。
華丸≫味が付いているから
それと合わせながらどうして
かじりたくなるね。
カレーなんか難しいですよ。
八嶋≫どこで食べるかね。
半分だから米側からいくとか
いろいろね。
鈴木≫おなかもいっぱいだけど
食べられないら、おなかも残して
いく。
八嶋≫小さいのにして
ミニカレーをたくさん作って
食べたらどうだろう。
鈴木≫可能性が
いろいろ広がりそうですね。
華丸さん続いては。
華丸≫「みんな!ゴハンだよ」
駒村≫きょうは料理初心者にも
簡単に作れる、にらと桜えびの
麺料理と
爽やかな味わいの
ジャスミン茶のゼリーです。
おはようございます。
きょう教えてくださるのは
オンラインの料理教室でも
大人気のフードコーディネーター
SHIORIさんです。
きょうの料理は
これから料理を始めようという方
にもおすすめの簡単なものなん
ですね。
SHIORI≫とにかく手軽で
冷凍うどんをゆでて
調味料をかけて
刻んだにらと桜えびを載せて
最後にごま油を
じゅわっとかけるので
にらの風味が立って
とにかく一度食べたら
病みつきになるあえ麺です。
八嶋≫聞いてるだけでも
おいしそう。
駒村≫教室でも大人気で。
SHIORIさんも
よく作るんですよね。
華丸≫きょうの中継で
えびせんべいが出たから
えびが残ってる。
八嶋≫そのお皿は食べられますか。
<笑い声>
駒村≫八嶋さんは
うどん、どうですか?
八嶋≫大好きです。
駒村≫福岡のうどんは
やわらかいですよね。
八嶋≫福岡のうどんは…ちょっと
やわらかすぎますが、きょうは
どっちですか?
駒村≫中間です。
華丸≫角が立たず。
ありがとうございます。
駒村≫デザートは
ジャスミン茶のゼリーです。
SHIORI≫煮出したお茶でも
いいですし
市販のパックのお茶を使って
いただいてもかまいません。
ゼラチンを使って固めて
ちょっとクラッシュして
ポイントは練乳を
かけるところです。
さっぱりしているので
にらのあえ麺とも相性抜群です。
八嶋≫食後
口の中さっぱりしたいですよね
にらたっぷりだと。
駒村≫まずはうどんから
お願いします。
1人分の材料で作っていきます。
SHIORI≫まずは冷凍うどん
をゆでていきたいと思います。
沸いたお湯にうどんを入れまして
大体1分ちょっとぐらいですかね。
ほぐれて温まるまで
ゆでていきます。
うどんは電子レンジでも
加熱できてとても便利なんですが
あえ麺にするので
ちょっとゆでてお湯をまとわせて
いただいたほうが
あえやすい、混ぜやすくなります。
駒村≫この間ににらを刻みます。
SHIORI≫なるべく細かく。
華丸≫刻みますね。
駒村≫2、3mm幅。
SHIORI≫細かく刻むのが
ポイントです。
八嶋≫あえ麺だから細かいほうが
全体的に混ざるわけですね。
駒村≫ここは頑張ったほうが
いいですか?
華丸≫にらって感覚だけで
ザクザク切るよね。
SHIORI≫きょうは生で
食べるので、細かく刻んだほうが
入ってきやすいと思います。
華丸≫歯間に
挟まりにくいかもしれないよね。
八嶋≫さよならのときににらが
はり付いていたらごめんなさいね。
<笑い声>
駒村≫そろそろおうどんのほうが
時間が経過したころですね。
SHIORI≫にらがまだ
切り終わっていません、
すみません。
ゆで上がっていますね。
こんな感じで軽くお湯を切って。
駒村≫耐熱の皿に。
SHIORI≫載せていきます。
そしてここに調味料を
かけていきます。
混ぜて食べるのでかけるだけで
大丈夫です。
コクとうまみをプラスします
しょうゆとオイスターソースです。
真ん中にちょっと載せるだけで
大丈夫です。
そうしましたらここに
にらを載せたいと思います。
刻んだにらを。
華丸≫簡単だな。
八嶋≫結構手早くできていいかも。
駒村≫すぐできちゃう。
華丸≫たっぷり。
八嶋≫あざっす。
華丸≫にら、多いですね。
SHIORI≫今春で、にらが旬
なので、すごく
香りもよくて、やわらかくて
食べやすいです。
八嶋≫元気になりますしね。
SHIORI≫ここに桜えびです。
華丸≫いや、メリークリスマス。
八嶋≫ちょっとね色がね。
SHIORI≫ここに最後
ごま油です。
ごま油をフライパンで
ちょっと煙が立つまで。
八嶋≫中華料理でありますよね。
駒村≫それをうどんにってね。
あんまり思いつかないですね。
SHIORI≫短時間で済むので
必ずそばにいて
目を離さないようにしてください。
煙が立って
しっかり温まったところで
かけていきます。
いいですか。
八嶋≫うぇーい!
メリークリスマス!
駒村≫今桜えび目がけて
かけましたね。
SHIORI≫桜えびとにら
両方を目がけてかけています。
そしてお好みなんですが
ちょっと豆板醤を添えて
食べるときに、混ぜながら
食べていただくと
またピリ辛になっておいしいです。
駒村≫これでもう完成なんですね。
八嶋≫おいしそう。
駒村≫このあと
デザートを作ります。
ジャスミン茶のゼリーです。
作りやすい分量でご紹介します。
SHIORI≫まず
ジャスミン茶を
300ミリリットル使うんです
けど大体3分の1ぐらい
100ミリリットルを今
沸かしています。
どうせこのあと冷やすので
全量を沸かすのではなくて
ちょっと少ない分量だけ沸かして
あります。
沸いたらお砂糖です。
お砂糖を溶かします。
駒村≫お砂糖を溶かすために
温めているということなので
全量ではなく少なめでいいかなと
いうことですね。
SHIORI≫砂糖が溶けたら
ここで火を止めて
一度火から下ろします。
ここで粉ゼラチンできょうは
固めていくんですが
ふやかし不要のタイプを
使っていますので
火から下ろしたところで
振り入れます。
グツグツと煮立ててしまうと
ゼラチンが凝固能力が
弱まってしまうので
火から下ろしたところで
振り入れてさらによく混ぜて
ゼラチンをしっかりと溶かします。
メーカーによっては、ふやかしが
必要なものがありますので
パッケージの裏をよく参照して
ください。
しっかりゼラチンが溶けたことを
確認したら
ここで残りのジャスミン茶と
混ぜていくんですが
何か固めるための
容器を用意していただいて
そこに残りのジャスミン茶を入れ
ておきます。
八嶋≫先にそっちを
入れるんですね。
SHIORI≫順番は
どちらでも大丈夫です。
ゼラチンと砂糖が溶けた
ゼリー液を入れまして
よく混ぜます。
このまま冷蔵庫で
2時間ぐらい冷やし固めたいん
ですが急ぐ場合はこれを氷水に
当てるともっと早く固まります。
駒村≫大体2時間くらい冷蔵庫に
入れていただくと、お隣のような。
SHIORI≫最短1時間とか
でも固まるんですけど
しっかり固めていただいたほうが
このあとこうやってぶるんぶるん
と崩していくのが
ポイントなので
しっかり固めたほうが
弾力があっておいしいです。
八嶋≫わあ。
気持ちよさそう。
崩すのの気持ちよさそう。
SHIORI≫こんな感じで
崩したら器に盛ります。
駒村≫涼しげですね。
八嶋≫きれいですね。
黄金色に輝いている。
SHIORI≫あとはお好みの
何か
季節のフルーツなど
今はちょうどいちごがおいしい
時期ですので
載っけまして
ポイントは最後に
練乳をかけるところなんです。
。
さっぱりした
ジャスミン茶ゼリーに
練乳のこくと甘さが合いますので
こんな感じでかけて。
駒村≫これでもう
ジャスミン茶ゼリーも
完成いたしました。
八嶋≫早い。
駒村≫別室で衛生管理のもと
調理したものを
お召し上がりください。
八嶋≫出していただくときから
にらの香りがすごくおいしそうな。
SHIORI≫よく混ぜて
召し上がりください。
華丸≫崩したくないぐらい鮮やか。
八嶋≫うわあ、たっぷりだ。
駒村≫しっかり混ぜて
お召し上がりください。
八嶋≫いただきます。
うん、
おいしい!
華丸≫おいしい。
八嶋≫出ちゃった、にら。
駒村≫細かく刻んであるので。
八嶋≫結構濃厚な味だから
にらだけが立つのかと思ったら
バランスがいいですね。
SHIORI≫そうなんです
ごま油の香りが立つのでとても
病みつきというか。
八嶋≫これはおいしいわ。
駒村≫パンチありますよね。
SHIORI≫思い立ったら
5分で作れるので、料理初心者の
方でも作りやすいメニューに
なっています。
駒村≫神奈川県の方から
いただいたメールです。
おいしそうなあえ麺、にらは
野菜室にあるうどんが乾麺なら
ある、でも桜えびが
いない、代わりになるようなもの
はありますか。
SHIORI≫
ちりめんじゃこなどでもいいかな
と思います。
駒村≫桜えびも常備してあったり
する方は本当にすぐできるのでね。
華丸≫ごま油を
かけたくなりますね。
途中から手伝いたくなる料理が
多かったですね、きょうは。
駒村≫途中から?
どういうことですか?
華丸≫ゼリーを混ぜるところとか
横入りしたくなる。
八嶋≫楽しそうでしたね。
駒村≫混ぜるの気持ちいいですよ
ね。
ゼリーのほうも
お召し上がりください。
八嶋≫うどん全部食べちゃった。
ぺろりと。
駒村≫完食。
八嶋≫いくらでもいけますねこれ。
華丸≫ちょっと足したくなります。
にらとか。麺も。
SHIORI≫練乳をかけて
お召し上がりください。
ゼリー自体には
甘みをすごく抑えてあるので
最後に練乳をかけることで
完成するゼリーです。
八嶋≫いただきます。
華丸≫抹茶が嫉妬していますよ。
<笑い声>
駒村≫ジャスミン茶
おいしすぎて。
八嶋≫結構たっぷり練乳をかけ
ているけどジャスミン茶が
さっぱりしているから
これ相性もいいですね。
この2つの。
SHIORI≫ジャスミン茶
ゼリー、すごくさっぱりするので
濃厚な中華料理とか
何かこってりした料理の締めに
とてもおすすめです。
八嶋≫おいしい、これ。
駒村≫
意外とこの組み合わせ
ありそうでないですね。
SHIORI≫クラッシュして
いることで練乳がからみやすく
なっていくということもポイント
です。
華丸≫ちゃんとジャスミン茶
ですね。
八嶋≫ジャスミンのお茶というか
そっちの香りのほうが
立ってくるから
やっぱり爽やかになりますね。
駒村≫麺とも相性抜群ですしね
ぜひご家庭で
お試しいただければと思います。
きょうはフードコーディネーター
のSHIORIさんに教えて
いただきました。
ありがとうございました。
鈴木≫きょうも皆さん
メッセージたくさん
ありがとうございました。
9時台にご紹介した
更年期について
メッセージをご紹介します。
周りの人に宣言したという
メッセージです。
鈴木≫高尾さん、これについては
いかがでしょうか。
高尾≫この更年期までの
私たち女性の人生というのは
生理がある間は
小さな波に揺さぶられ
妊娠、出産でも
大きく揺さぶられて更年期に
大嵐がやって来る。
そして、そのあとは
初めて、人生で初めてと
言ってもいいぐらい
初めて
ホルモンに揺さぶられない時期が
やってきます。
しかも今の時代というのは
その期間が
長くなってきていますから
今は私たちの思うことが
思う存分にできる時期がやって
来る、そのときに
自分の体と心が元気な状態だと
いいよねというふうに
私は思っています。
だからこの更年期を
うまくどうにかこうにか乗り越え
ていく。
そんな思いで
過ごしていただけると
ありがたいなと思うんですけどね。
鈴木≫波のようなところを
うまく乗り越えられれば
穏やかな時が待っていると。
八嶋≫それがイメージ
できていると少し頑張れ
たり少しほかの人
とコミュニケーション取れたりと
いう広がりが出てくるのは
いいことだなと思いました。
高尾≫全体を見ておくって
本当に大切で今困っているところ
にフォーカスしがちなんですけど
その先でどういうことが
起こるのかなということは
ある程度イメージしておいて
いただくと前向きになれるかも
しれないですね。
鈴木≫高尾さんを中心とした
似顔絵もいただきました。
真ん中が高尾さんですね。
八嶋さんも右端にいますよ。
八嶋≫ありがとうございます。
鈴木≫いつも
名前なしで送ってきて
くださるんです。
ちょっと華丸さんがいないですね。
ぜひ華丸さんのことも。
華丸≫入りたかったな。
「あさイチ殿の13人」に。
鈴木≫更年期については
NHKではさまざまな番組を
制作していまして
NHKプラスでまとめて
ご覧いただけるようにしています。
QRコードを読み取って
アクセスしていただければと
思います。
高尾さんも
ありがとうございました。
お天気コーナーです。
池田さん、お願いします。
池田≫
お子さんも大体同じでいい
と思うんですけど
動き回っちゃうとちょっと体温が
上がるので
中を脱ぎ着しやすいものにして
おくと調節しやすいと思います。
鈴木≫こちらの図
ぜひ参考になさってください。
NHKプラスで、きょうの
番組も見返せますのでね。
「愛でたいnippon」
鎌倉の魅力をお伝えしてきました。
八嶋≫楽しそうですね。
鈴木≫ちょっと気になりますね
このお店。
もしばれたら殺到するかな。
八嶋≫いいですよ鎌倉さん
頑張ってください。
鈴木≫きのう鎌倉殿見た?
という会話になりますね。
八嶋≫私、鎌倉殿です。
華丸≫室町さんは
もう少しお待ちください。
八嶋≫それは僕かもしれませんよ。
<笑い声>
華丸≫あげますよ。
鈴木≫かわいかったですよ。
あの瞬間のお二人
八嶋さんきょうは
Source: https://dnptxt.com/feed
powered by Auto Youtube Summarize