元スレ
1ヒップアタック(東京都) [CN]2023/05/20(土) 22:35:17.78ID:LXULPSa90●?2BP(2500)
https://ul.h3z.jp/gkkZNPfQ.png
https://ul.h3z.jp/nVpgQaJR.png
https://ul.h3z.jp/Regtw0w4.png
https://t◎witter.com/yukkuriseijich/status/1659582370918580225
41アンクルホールド(奈良県) [US]2023/05/21(日) 00:08:51.74ID:BWKEzDUE0
政府に言うべきコトは「税金の無駄遣いやめて減税して手取りを増やせ!」だろ?
5ドラゴンスープレックス(東京都) [TW]2023/05/20(土) 22:38:55.18ID:aTEL3K5P0
文句垂れてんのパヨのイメージかなぁ
57ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [US]2023/05/21(日) 01:07:38.85ID:W3/WOX+Y0
こういう連中のせいで闇バイトが蔓延る
過程や倫理はともかあき金稼いだやつが正義という価値観
170セントーン(光) [US]2023/05/23(火) 11:48:25.92ID:hoe3OWC60
ニュー速でもいたけどな
政府に給料上げろってここで言い出した奴ら
案の定自分では何もしない奴だったわ
172(東京都) [US]2023/05/23(火) 13:48:02.43>>170
政府がやらずに
誰が給料を上げるんだよ。
バカアホ
177超竜ボム(大阪府) [AR]2023/05/23(火) 19:39:43.17ID:QYMSvyjT0>>172
草
社会に出たことなさそう
178(東京都) [US]2023/05/23(火) 20:14:15.39>>177
お前、勉強して来なかっただろ。
バーカ。
12フロントネックロック(茸) [US]2023/05/20(土) 22:45:28.68ID:zRRgp3dJ0
政府に給料あげろて最低賃金で働いてる人やん
9毒霧(東京都) [FR]2023/05/20(土) 22:43:08.59ID:7OA9B+k/0
サラリーマンは仕事以外で金をかせぐもんだろ
それが出来ないのが貧困層だよ
32エルボードロップ(SB-Android) [US]2023/05/20(土) 23:11:05.32ID:6u2og1Ig0
終身雇用の廃止
日本は労働者が強くて一度雇用すると解雇しにくい
34中年'sリフト(東京都) [US]2023/05/20(土) 23:12:42.23ID:9HfplR1b0>>32
非正規くん乙w
163(東京都) [KR]2023/05/21(日) 19:24:42.51
政府の役割とは
賃金を上げることなんだ。
17トラースキック(茸) [BR]2023/05/20(土) 22:53:49.92ID:UO5kbq5B0
公務員か何かかな
1ヒップアタック(東京都) [CN]2023/05/20(土) 22:35:17.78ID:LXULPSa90●?2BP(2500)
173足4の字固め(茸) [KR]2023/05/23(火) 14:00:44.97ID:HKL6JTTi0>>1
喩えは全然合ってないけどな
最低賃金で生活してるような人が言ってるんだから物価が上がったら最低賃金上げろというのは妥当
日頃食べてるモノが原材料調整でカロリーアップして太り出したから文句言ってるようなもん
まぁ努力しろというのはそうだけどそれとは別問題
48ビッグブーツ(ジパング) [ニダ]2023/05/21(日) 00:29:49.08ID:8BbdWBxJ0
給料を上げるのは個々の企業やろ
政府に望むことは減税だよ
10中年'sリフト(神奈川県) [RU]2023/05/20(土) 22:43:15.80ID:TETu40dD0
ダブルワークが許されないからな
164ヒップアタック(東京都) [US]2023/05/21(日) 19:32:21.44ID:SkkG0+pU0
ソーカ学会は不正を繰り返すカ○ト宗教です
中国・朝鮮系のカル○宗教は潰しましょう。
134スリーパーホールド(大阪府) [US]2023/05/21(日) 14:59:25.10ID:O1MbLyNs0
未払い残業代に対しては付加金と遅延損害金が請求できる
ようは残業代未払いは悪質だと社会のルールで定められてんだよ
まずは正しい知識をつけろよ
じゃないと一生奴隷のままだぞ
135男色ドライバー(広島県) [US]2023/05/21(日) 15:02:05.48ID:nsSQtseG0>>134
いや、それが裁判とかで争う手間暇と合わせると割に合わないって話なんだけど
なんで残業代未払いの会社とか当たり前にあるんだよ ましてや残業代で争えば大手以外原則会社やめろとかいうわけわからん感じやし
君は保体で習ったことで女体を語る童貞と同じだよ
152(東京都) [KR]2023/05/21(日) 18:36:08.14>>135
残業代は労働基準監督署で
入れる。
powered by Auto Youtube Summarize
関連