元スレ
1上級国民 ★2021/10/17(日) 19:04:03.29ID:ek4/KhiL9 https://imgur.com/37LWIdf.jpg
【国内感染】新型コロナ 12人死亡 429人感染確認(17日18時)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211017/k10013311291000.html
17日は、これまでに全国で429人の感染が発表されています。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め171万4433人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて171万5145人となっています。
また、東京都で6人、埼玉県で2人、大阪府で1人、愛知県で1人、神奈川県で1人、群馬県で1人の合わせて12人の死亡の発表がありました。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万8103人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万8116人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は17日の新たな感染者数です。
▽東京都は37万7199人(40)
▽大阪府は20万1755人(71)
▽神奈川県は16万8691人(37)
▽埼玉県は11万5435人(19)
▽愛知県は10万6354人(29)
▽千葉県は10万171人(17)
▽兵庫県は7万8158人(31)
▽福岡県は7万4306人(14)
▽北海道は6万608人(38)
▽沖縄県は5万43人(7)
▽京都府は3万5794人(6)
▽静岡県は2万6716人(4)
▽茨城県は2万4356人(5)
▽広島県は2万1950人(16)
▽岐阜県は1万8677人(6)
▽群馬県は1万6697人(3)
▽宮城県は1万6253人(1)
▽奈良県は1万5535人(3)
▽栃木県は1万5418人(1)
▽岡山県は1万5222人(6)
▽三重県は1万4742人(2)
▽熊本県は1万4377人(8)
▽滋賀県は1万2351人(2)
▽福島県は9478人(2)
▽鹿児島県は9096人
▽長野県は8831人
▽大分県は8180人
▽新潟県は7971人(1)
▽石川県は7934人(2)
▽宮崎県は6135人
▽長崎県は6076人(11)
▽青森県は5870人
▽佐賀県は5809人(2)
▽山口県は5687人(5)
▽愛媛県は5313人(7)
▽和歌山県は5284人
▽山梨県は5146人
▽富山県は4850人(2)
▽香川県は4694人(1)
▽高知県は4135人(4)
▽山形県は3532人(4)
▽岩手県は3486人
▽徳島県は3283人
▽福井県は3099人(1)
▽秋田県は1894人
▽島根県は1661人(17)
▽鳥取県は1659人です。
このほか、空港などの検疫での感染確認は4349人(4)、中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、17日時点で317人(−18)となっています。…
続きはソース参照 ![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
193ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:18:25.60ID:gK5AOIpm0
グラフの波見たらこれから上がっていきそうなんだがなあ…
116ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:53:22.77ID:qTWEY+BU0
東京が人口比からしたら顕著な減り具合だな
126ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:58:58.85ID:ZLkRPQBH0
給付金よこせや
店閉めた方が
儲かるわ
74ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:29:10.19ID:0n50xSCq0
うおおおおおおおおおおおお!トーキョーモンにはまけへんのやあああああああああ!!
5ガブ、アレキ(光) [US]2021/10/15(金) 10:08:44.40ID:j0lRs+qh0
こんな党潰してしまえ
209ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 23:32:56.89ID:RqdJBuRQ0>>206
公共交通乗車時や屋内以外は要らないかもね
26ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:11:21.12ID:Kl7ms5yg0
自粛してるわ
もう慣れた
休日も近所散歩しかせん
247ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 06:51:27.15ID:Bc5s0GB10
コロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(海外は7日間の平均、日本は昨日発表分)
0.000791% 米国のフロリダ州 170
0.000683% 米国のテキサス州 198
0.000551% ロシア 794
0.000478% 米国 1,570
0.000225% 米国のカリフォルニア州 89
0.000179% 英国 119
0.000157% ブラジル 332
0.000142% フィリピン 154
0.000133% イスラエル 12
0.000123% 🇯🇵佐賀県 1 (60歳代以上)
0.000072% 南アフリカ 42
0.000071% ドイツ 59
0.000065% アルゼンチン 29
0.000059% オーストラリア 15
0.000053% 🇯🇵群馬県 1 (70歳代)
0.000046% フランス 31
0.000045% 🇯🇵東京都 6 (20歳代以上)
0.000028% 🇯🇵埼玉県 2 (50歳代以上)
0.000023% 韓国 12
0.000017% インドネシア 46
0.000014% 🇯🇵愛知県 1 (高齢者)
0.000012% 🇯🇵大阪府 1 (60歳代)
0.000011% 🇯🇵神奈川県 1 (70歳代)
0.000010% 🔴日本 13
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0
20ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:10:18.36ID:ZTHgvvtq0
吉村はこの事実に目をつぶって
有楽町で逢いましょうなのかw
灯台基暗しだな
102ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:46:52.58ID:5a/P50cZ0>>95
岩手はもうマスク要らんだろ
鎖国して日常に戻ればいいよ
170ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:18:32.23ID:MSw4meVw0>>158
この北海道の推移でどこが増えているというんだ、馬鹿が!
コロナ脳は恐ろしい
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
169ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:15:51.15ID:5DleWbr10
夏は東京から
冬は大阪から
99ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:44:16.58ID:u1k4uIPr0
もう一息って山がなかなか越えられないな
大阪モデルが緑になる事はもう無いのかね
258ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 07:43:38.43ID:dN4mtwcz0>>249
大阪は検査数が東京の2倍だから
まあこんなもんだろう
117ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:53:51.52ID:lSKCtRR70
さあgotoでまた全国に感染広げるよ!
203ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:27:01.30ID:cHJ/Yb5s0
(5773+5094+4295+2962+4377+5386+5534)÷(49+77+72+62+57+66+40)=79.0…
東京の感染者がピーク時の1/79になった
163ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:12:30.59ID:JsbJqNki0
コロナ減るのはいいが通常勤務再開と宴会解禁の恐怖に震える日々
powered by Auto Youtube Summarize
関連