- ホーム
- 1997年
- その訴えを遮って再生可能エネルギーの拡大に動いたのが「将来の宰相」候補と目される2人の閣僚だった
元スレ
1ボラえもん ★2021/08/27(金) 16:30:15.54ID:EcR6KCxT9 #再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)
この夏、国のエネルギー政策の方向性が固まった。脱炭素社会への移行が世界で加速する中、
自民党で勢いを増したのが二酸化炭素(CO2)を排出しない原発の活用論。
その訴えを遮って再生可能エネルギーの拡大に動いたのが「将来の宰相」候補と目される2人の閣僚だった。
原発議論をタブー視してきた永田町で何が起きているのか。政、官、財それぞれの思惑が絡むエネルギー政策を巡る攻防を追った。
■罷免も覚悟、小泉氏の勝負
「『再生エネ最優先』の原則が盛り込まれなければ、閣議で署名できない」。
経済財政運営の指針「骨太の方針」と成長戦略の策定に向けた調整が続く5月、小泉進次郎環境相は事務方原案を示した官僚にこう詰め寄った。
原案には原子力を「最大限活用」という記載も。「再生エネ推進と矛盾する」。小泉氏はこの文言の削除も求めた。
国家行政で最高の意思決定の場である閣議は全閣僚の全会一致が原則だ。もし、決定文に署名しない場合はどうなるのか。
2005年8月、小泉氏の父である小泉純一郎首相は、郵政民営化法案の参院での否決を理由に解散に踏み切ろうとした際、
閣議で署名を拒否した島村宜伸農相を罷免。自ら農相を兼任して解散を閣議決定した。…
https://mainichi.jp/articles/20210819/k00/00m/040/124000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/08/20/20210820ddm001040134000p/9.jpg ![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
75バクテロイデス(SB-iPhone) [IR]2021/08/29(日) 14:11:03.47ID:jiKrax2L0
屋獣(やじゅう)が「オレの室内(なか)に入ってな・・・」とか
なんだかホモくさい終わり方だな
337ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 17:52:23.43ID:n8GxSSK50 >>334
100年経って地球温暖化していない事が証明されたらEUは誰を捏造の犯人とするのだろう
グレタか メルケルか ジョンソンか
345ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 17:58:41.74ID:kYr6hSGA0
余計な事しかしないんだから罷免すればよかったのに
324ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 17:44:00.45ID:RzaMNAQG0
太陽光増やして、曇りの日とか夜間はどうすんの?風力で賄うの?
507ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 20:34:27.51ID:uPt1Kc4s0
地熱も進むといいね
地熱発電所「倍増目指す」 温室ガス46%減へ―小泉環境相
地熱発電に関する 温泉法・自然公園法規制改革要望 - 環境省
地熱発電、国立公園など30地点で調査へ 発電量1%目標
地熱発電にCO2活用、地下水不要で適地多い利点… - 読売新聞
46ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:37:50.18ID:uiAJz9TC0
へえ、
シンジローやるねえ
109ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:47:09.01ID:3EzjOBNg0>>1
日本は、原子力を「最大限活用」しないと電気が足りなくなるんじゃないの
太陽電池は昼間しか発電しないが、EVは昼間動いて夜しか充電出来ないんだぞ
企業の駐車場に充電設備作るか
国民の金で作る公務員様用の駐車場なら充電設備ひとり一台分でも作れるだろうが、民間企業でそんな事やる会社は無いだろう
大部分は自転車かバス、電車通勤に変更だな
630ニューノーマルの名無しさん2021/08/29(日) 14:23:18.90ID:GHbrh47Q0
どうやったら神奈川11区の小泉進次郎を落選させることができるんだろう。
横須賀の神奈川11区って4代前から小泉一族が強すぎて100年堅固で崩せないんだけど、どうやって崩す?
373ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 18:20:12.04ID:mPDr40jG0>>370
ところがだ、再生エネルギーの電気代は現状より安くなる
だから電力大手の抵抗があってすすまんのよ
65ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:40:34.71ID:Qb/XlcZl0
帰属意識があいまいなクズ こんなゴミが差別されたなんて言って特権階級になろうとしている
許したらあかんよ
160ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:55:38.54ID:rlZJodq+0
理想論でしかない
こいつはやることなす事、物事を誤った方向にしか進めていない
541ニューノーマルの名無しさん2021/08/28(土) 00:22:19.55ID:fb+FdMMY0
進次郎は二酸化炭素出さないように息するのを止めるべきだな
まず、そこから始める
177ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:58:31.52ID:Dc/dHBEU0
マジで罷免して孝太郎と交代させろ
431ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 19:10:37.01ID:xIkBhfiv0>>420
通勤に一切、車が使えなくなるな
その考え方なら
85ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:43:11.87ID:MJjJLB9c0
だからこそこのままでは閣議で署名できない
624ニューノーマルの名無しさん2021/08/29(日) 13:58:32.29ID:D5bCH4Jb0
菅首相の功績に、原発処理水放出決定があると思うが
他にもあるよな、日米台連携とかさ。
189ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:59:57.34ID:PBcZufD80
なんで原発推進して将来ゲームオーバーする未来を選ぶんだよ
昭和生まれの感覚で原発は安全で環境に優しいというイメージは嘘だよ
放射能汚染、海水を温める海洋汚染、再処理も廃棄問題のあるコスパの悪さ
powered by Auto Youtube Summarize
関連