- ホーム
- 1997年
- 3/12(金)21:27配信東スポWeb中田敦彦お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)が12日、自身のユーチューブサブチャンネル「NAKATATALKS」を更新し、“重大発表”を行った
元スレ
1爆笑ゴリラ ★2021/03/13(土) 04:49:36.13ID:CAP_USER9 3/12(金) 21:27配信
東スポWeb
中田敦彦
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)が12日、自身のユーチューブサブチャンネル「NAKATA TALKS」を更新し、“重大発表”を行った。
現在、シンガポール在住の中田は「来月4月、ユーチューブ、特に(メインの)『Youtube大学』は2周年になる。登録者も370万人ぐらいになって、ほんとにありがたいことなんですけど、これこのままつづけるのか?と。一回違う形にしたい」と切り出すと「2021年4月、中田敦彦、“顔出し”を引退します」と宣言した。
理由は3点挙げた。まず「物理的に可能になった」とし「テレビとか舞台とかって誰かと出ないといけないので、自分の都合で自分の顔だけ隠したいってできないんです。それができるようになった。自分のチャンネルしか出ないっていう選択肢を取ったから」と説明した。
2つ目は「プライバシーの問題」。「最近は全員がカメラを持って全員がツイートできる時代になってる。発信して顔を出して名前を出してやるリスクが結構大きい」とし、「一度有名になってしまって、そこからトラブルに巻き込まれたらずっといろんなこと言われる。その息苦しさを感じてて。顔知られてるっていいことばかりじゃない」と訴えた。
最後は「『YouTube大学』との親和性」を挙げ「ビジュアルがコンテンツの核ではない。中田の顔が見れないって怒る人いない。僕、ホリエモンの顔見れなくなるって言われても別に大丈夫。堀江さんの話は聞きたいけど」と述べた。
基本的には3月いっぱいでユーチューブのみならず、テレビなどのメディアでも顔は出さないとした中田。一方で「パブリックではなく、プライベートだから」という理由で、自身の有料制オンラインサロンでは顔出し出演するという。
コメント欄には「いい試みだと思います」「せめて(藤森)慎吾さんとの共演の時だけはこれからも顔出しして欲しいな…」「実写の熱量が好きなんだけどな」「PROGRESS(オンラインサロン)への入会を決意しました」などさまざまな声が集まったが、理由はほんとに3点だけなのか…。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210312-02880672-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5221bf782b64dae386648077779824a3b69ea4
★1が立った時間 2021/03/12(金) 21:58:25.12
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615553905/ 
46名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 06:16:39.12ID:OpmT+Qfu0
気持ちいいくらいに藤森のこと考えてないなw
8名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 05:00:56.80ID:uwgaZ5G50
だからこういう風になるのが嫌だからでしょうw
80名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 07:15:25.50ID:rV2EhE7d0
藤森ってなんでこいつと一緒に辞めちゃったんだろ
99名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 07:29:43.78ID:tMN54gRCO>>80
自宅がシンガポールで仕事は日本でやるというのを鵜呑みにしたから
藤森は誰かブレーンがホンを書いたらちゃんとスタンダップコメディできる人だと思う
142名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 08:43:26.87ID:IkZdvQjf0
の
116名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 08:04:29.79ID:JUqHs/5G0
なんかこの人大丈夫?
奥さんと子供も大丈夫なんかね
32名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 05:54:10.39ID:R4GZgB9B0
堀江を例えに出すところが…
134名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 08:29:39.64ID:tP1QfiTv0
ヴィーガンの食事は続いてるんだっけ?
137名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 08:31:03.78ID:gbFrHYWr0>>134
焼き肉くってたよ
この前
141名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 08:41:27.42ID:gbFrHYWr0
吉本の肩書利用して知名度あげて、知名度上がった顔も出して、登録者数増やしたら、吉本辞めます顔出し止めますってか…
クズだよなー
198名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 16:13:01.25ID:0zyferMo0
なんか
全てが自己中心的だよな
周りのこと考えてない
藤森と宮迫どうすんの?
吉本やめた藤森はどうすんの?
winwinwiinどうすんの?
すげー自己中
159名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 10:32:37.00ID:v8ISeDkV0
今までは事務所とかが守ってくれる可能性があったけど
これからは全部自分で対応するから大変なんじゃない?
170名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 12:11:06.14ID:EuJcX2L70>>159
最近は全部自分でやってたので事務所に所属してる意味は無かった
175名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 12:31:02.37ID:1rj5dXKl0>>170
例えばトラブルの際や誹謗中傷などに対して自分で対応せにゃならんのだぜ
189名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 14:55:15.74ID:5rKoNo0u0
このコンビの信者って
創価とか在日とか特定の人達な気が昔からしてた
いきなりゴリ押しされて
熱狂的な信者がいて不自然すぎたもんな
オードリーとかもそうだけど
202名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 17:06:29.41ID:5rKoNo0u0
86バズーカ―もオリラジ同様不自然なゴリ押しされかけたけど
色々ばれてすぐひっこめたもんな吉本は
172名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 12:21:08.95ID:WlFbk1BC0
こんだけ顔が割れてるのに今更なんじゃ
84名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 07:20:24.73ID:0YA/xTnv0
タレントって承認欲求の塊だから
何年後かにまた出てくるよ
231名無しさん@恐縮です2021/03/14(日) 10:03:26.61ID:HqcNuvjF0
パーフェクトヒューマンのアーティストがラジオフィッシュってなってたの今知ったわ
ラジオフィッシュって放射性魚かよ
完全にフクシマ意識しておとしめてるな
歌詞もモーゼまで持ち出して完全にイルミナティ
あのバズーカ野郎と同列。ファンはそうかそうかだな
60名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 06:50:01.20ID:dlBurh1g0
移住早々から大丈夫か?
シンガポールじゃ高学歴夫婦も猛勉強自慢も通用しない
買い物一つ、学校の連絡事項一つ、言葉の壁にぶつかるだろうに、こんなメンタルで大丈夫かね
64名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 06:54:27.30ID:NZn/lnS30>>60
居住実績作って税金うかして日本に半分戻ろうって事をゴミどもが批判するのが見えてるからだろ
powered by Auto Youtube Summarize
関連