元スレ
1ハダル(東京都) [CA]2020/06/21(日) 11:55:57.61ID:jNrRSWzA0●?PLT(16000)
ゲゲゲの鬼太郎は「妖怪に呼ばれて」始まる?時代を映したギャラクシー賞特別賞
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」がこれまで何シリーズ放送されてきたかご存じだろうか。
正解は今年の春終了分までの6シリーズ(墓場鬼太郎は除く)。
その第6期は第1期が始まった1968年から50周年を迎えた2018年から約2年間放送され、
優れた放送番組や出演者などを表彰する「第57回ギャラクシー賞」のテレビ部門特別賞も受賞した。
ただ、実は記念作品として“狙った”ものではなかったのだとか。
その舞台裏をプロデューサーを務めた東映アニメーションの永富大地氏と、フジテレビの狩野雄太氏に話を聞いた。
「ゲゲゲの鬼太郎」制作関係者の間では「妖怪に呼ばれた」という言い回しがあると永富氏は話す。
大抵のアニメ作品は、マーケティング面も含めて“狙いを定めて”立ち上げるのが一般的だが、
鬼太郎の場合はちょっぴり違うようだ。
「なんかそろそろ、鬼太郎の出番なんじゃないかというのを、フジテレビさんだったり、
東映アニメだったり水木プロだったりがちょっとずつ思い始めて始まるんだよって、先輩達から聞いていたんです」(永富氏)。
今回も、誰かが50周年を意識して、企画を強行に進めたわけでもなく
「企画書を書いてしばらくたってから、『あれ?ちょっとまってこれ50年なんじゃないの』ってなりました」
という緩めの空気感だったのだという。
第1期が68年開始。第2期は71年。以後、85年、96年、07年、18年と約10年スパンで新作が組まれてきた。
第6期は狩野氏が
「原作のフレームは残しながら、社会風刺とかも織り込んだ作品、
アニメーションにしたというのがご好評をいただいたのかなと思います」と振り返るように、
「原点回帰」を意識して作られた。
<省略>
<画像>
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200621-00000036-dal-000-3-view.jpg
<参考画像>
https://i.imgur.com/suEvzuP.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3b6975d0e26582a1265eaebaeb92280914619a 
66アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [US]2020/06/21(日) 13:00:05.02ID:5ahWEDPU0
6期が豚娘で草(´・ω・`)
1ハダル(東京都) [CA]2020/06/21(日) 11:55:57.61ID:jNrRSWzA0●?PLT(16000)
131ヒドラ(埼玉県) [US]2020/06/21(日) 19:14:31.61ID:S858tz+20>>1
原作〜2期までが本物
最新のはネコ要素はどこいった
本質を失ったものばかり見せ
こうやって子供がバカになっていく
135地球(岩手県) [IN]2020/06/21(日) 19:35:12.82ID:WTAZ3fEA0>>131
最新のは戦闘時に猫化する
14ポルックス(四国地方) [ニダ]2020/06/21(日) 12:03:42.03ID:iCW8EnJz0
チンさんの話が良かった
183ミマス(新潟県) [US]2020/06/23(火) 00:35:46.08ID:Di2rpIqj0
墓場の鬼太郎は無かったことになってんの?
72ガニメデ(千葉県) [ニダ]2020/06/21(日) 13:08:15.86ID:OQVzG5y40
従軍慰安婦に対する水木しげるが描いてるこういうのが実態で
率直な覚えてる人の気持ちだったんだろう
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/ab43aa09a246ca265aaa7ac4f53aa4e6
まぁ最近も明らかになったみたいに
あちらもこちらも当の慰安婦や戦争経験世代の気持ちににつけこんで
あれこれ利用や金儲けしようって連中に利用され尽くして
もう取り戻せないとこまで歪んで目茶苦茶だが
74イオ(大阪府) [RU]2020/06/21(日) 13:11:26.18ID:vMty36WN0>>72
日本政府は従軍慰安婦は一応賠償しようとしてて
日本人の従軍慰安婦に関してはあとから挺身隊
81レグルス(大阪府) [ニダ]2020/06/21(日) 13:17:21.92ID:OSnSiHDW0>>74
途中送信してしまった
>>72
日本政府は一応従軍慰安婦に対して賠償しようとしてて
日本人の従軍慰安婦に対しては後から挺身隊の身分を与え軍属扱いで恩給などを払ってる
韓国人に対しては韓国政府が日韓基本条約で賠償金を全てまとめて受け取って
それを個別に分け与えずに国家再建に使った
それはそれで間違ってなかったと思う
196アルファ・ケンタウリ(千葉県) [EG]2020/06/23(火) 13:58:44.17ID:5OdkPm+30
墓場の鬼太郎
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/9984153i?1578129426
60アークトゥルス(神奈川県) [NG]2020/06/21(日) 12:47:10.65ID:Vx6ed/BD0
スレタイに個人的趣向入れるとかなんなん?
マジでスレストされろボケカス
32カペラ(千葉県) [CN]2020/06/21(日) 12:20:06.51ID:LILdazyN0
5期の猫娘はリリコさんと被る
23ニート彗星(SB-iPhone) [GB]2020/06/21(日) 12:08:25.80ID:xtKiknC70
サザエさんと、しずかちゃんの萌え化はまだか
29フォボス(中部地方) [CA]2020/06/21(日) 12:14:29.69ID:E1F6z5C/0>>23
しずかちゃんは一体何万の精通を助けたか分からん一線級二次おかず女優だろ
萌えキャラなどと言う三流に甘んずる理由は無い
74イオ(大阪府) [RU]2020/06/21(日) 13:11:26.18ID:vMty36WN0>>72
日本政府は従軍慰安婦は一応賠償しようとしてて
日本人の従軍慰安婦に関してはあとから挺身隊
3ニート彗星(東京都) [AU]2020/06/21(日) 11:56:51.50ID:Jz0UvEfI0
鬼太郎って原作の漫画は糞つまらないけどアニメだけは毎回面白いよなw
50火星(静岡県) [US]2020/06/21(日) 12:38:42.21ID:5KzTdZdP0>>3
アニメだとこーゆー味は出ない
アシスタントが池上遼一とつげ義春だったりするもんなw
56ジュノー(茨城県) [DE]2020/06/21(日) 12:43:33.08ID:s1Hdqhds0>>50
これで片腕欠損のハンデ有りとかチートだろ
8アークトゥルス(長野県) [ニダ]2020/06/21(日) 11:58:45.71ID:Xqx+ENSN0>>1
やっぱり夢子ちゃんだよな
powered by Auto Youtube Summarize
関連