果たして、勝算はあるのだろうか
7分5秒
元スレ
1ヴィクティヴァリス(東京都) [US]2021/02/01(月) 12:37:50.79ID:2jjKIwEG0?PLT(15072)
世界的な脱炭素シフトを受けて、経済産業省が車載電池向けに1兆円規模の巨額支援を検討していることがダイヤモンド編集部の調べで分かった。
電気自動車(EV)の基幹デバイスとなる車載電池では、中国CATL(寧徳時代新能源科技)を筆頭に中韓勢による激しい投資競争が繰り広げられている。
政府の金融支援により、グローバル競争で遅れをとる日の丸電池が反撃に出る。果たして、勝算はあるのだろうか。(ダイヤモンド編集部 新井美江子、浅島亮子)
遅れに遅れたというべきか。経済産業省が、車載向けリチウムイオン電池に1兆円規模の巨額支援をする方向で検討に入ったことが分かった。
昨年末に、菅政権は「2050年カーボンニュートラル(炭素中立。二酸化炭素の排出量と吸収量をプラスマイナスゼロにすること)に伴うグリーン成長戦略」を提示したばかり。
この実行計画の中で、政府は過去に例のない2兆円の「グリーンイノベーション基金」を創設し、野心的なイノベーションに挑戦する企業を今後10年間、継続して支援するとしていた。
今回の車載電池の金融支援も、このグリーン基金の枠組みを通じて行われる。
支援の対象は、トヨタ自動車とパナソニックの合弁で設立された車載電池メーカー「プライム プラネット エナジー&ソリューションズ」や、
リチウムイオン電池の主要4部材(正極材・負極材、電解液、セパレータ)などを製造する電池材料サプライチェーンに組み込まれている企業群となる見込みだ。
世界的な脱炭素の潮流に歩を合わせるように、米中欧では脱ガソリン車の動きが急加速している。
中でも電気自動車(EV)市場は、既存の自動車メーカーのみならず、米アップル、中国のファーウェイや百度(バイドゥ)、あまたのベンチャー企業がこぞって参入する乱戦模様となっている。
日本政府も30年半ばまでに新車販売の「ガソリン車ゼロ」を掲げたことで、自動車メーカーやそのサプライヤーもEV販売計画を前倒しさせる動きが目立っている。
このタイミングで、EVの基幹デバイスである車載電池がコケたならば、日本のお家芸である自動車産業が崩壊しかねない――。
危機感をあらわにした経産省は、出遅れた車載電池の投資支援に踏み切ることを決めたのだ。
略
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fbe4f78761aff22714ca97ba984726eb27e3fe
55バークホルデリア(ジパング) [ニダ]2021/02/01(月) 13:29:38.43ID:vNbfw/R10
燃料電池じゃないんだ
35アルテロモナス(ジパング) [MU]2021/02/01(月) 12:56:07.12ID:6jAdAnsE0
ああ20年30年後の就職活動は、日本ではなく中国でやるんだろうな。
107メチロコックス(愛知県) [RO]2021/02/01(月) 17:02:44.33ID:ljk6ubKy0
体力勝負じゃなくてもう負けてる
韓国にも負けてる
韓国の二番手にももう負けそうなのがパナソニックや
85ホロファガ(ジパング) [CN]2021/02/01(月) 14:47:04.35ID:P460JT9o0
トヨタが内燃しかやらないから、国が腰をあげたか
24エアロモナス(ポンポン山) [US]2021/02/01(月) 12:49:49.88ID:kC76/0/20
韓国のLGインドネシア工場1つの投資額が1兆円
全体で行ったらこの何十倍も投資してる韓国
48フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 13:22:17.27ID:NQKjDo1a0
何周遅れだよしかも1兆って
完全に次世代は中国に持っていかれたな
26グロエオバクター(茸) [US]2021/02/01(月) 12:51:11.28ID:ULtk2V2b0
お金あっても現実的に実現できるメーカーがね…
59コリネバクテリウム(茸) [PK]2021/02/01(月) 13:36:24.66ID:hWFI9NSf0
なんで日本は全て遅いんだろう
78カルディセリクム(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 14:20:00.09ID:zW4QAg1y0
ついに壊し屋経産省が動き出したか
この分野も負けるな
80ハロアナエロビウム(東京都) [US]2021/02/01(月) 14:22:27.63ID:NzEr8hMO0>>78
経産省が動くから負けるんじゃない
経産省が動き出す頃には負けが決まってるだけ
9ミクロコックス(神奈川県) [HK]2021/02/01(月) 12:41:37.03ID:YPqvLkdy0
糞みたいな錬金術方式の金稼ぎ規制したほうがいい
40シントロフォバクター(長野県) [CN]2021/02/01(月) 13:03:36.16ID:PEu4zU8W0
日本はもう
技術後進国だね
悔しいな…
29パルヴルアーキュラ(SB-Android) [SE]2021/02/01(月) 12:52:11.04ID:ubWJ+14U0
周回遅れすぎだろ
中韓を今から追いかけても無駄だろうに
83クトノモナス(神奈川県) [US]2021/02/01(月) 14:29:43.99ID:PiqBAykG0
ゾンビ企業
117アシドバクテリウム(千葉県) [US]2021/02/01(月) 18:48:18.87ID:/Kb18LS60
トヨタには今迄含めてどれだけ税金突っ込んだんだろ
本当に必要な税金投入なのか?
114アルマティモナス(庭) [DE]2021/02/01(月) 18:29:56.47ID:pHT9P7GU0
たった1兆円で何ができるんだ
せめて1000京円、できれば1垓円は突っ込まないと
世界と勝負なんてできんわ
65フランキア(茸) [US]2021/02/01(月) 13:48:57.35ID:imevpVb/0
パナ撤退してるから
個体だろうね
98ナウティリア(東京都) [KR]2021/02/01(月) 15:30:49.46ID:9H4wb0Pm0
ルネサスがサムスンに買収って噂あるが、JDIだけ残れば他ええんか・・・
82アルテロモナス(茸) [ニダ]2021/02/01(月) 14:29:29.78ID:luL45rSu0
なんでいつも出遅れるの??
なんに金使ってんの??
120キサントモナス(京都府) [US]2021/02/01(月) 19:05:23.43ID:dQT0bY5f0
お金出す以上に口出してくるからwww
powered by Auto Youtube Summarize
関連