元スレ
1ぬこ(光) [NL]2021/01/07(木) 06:15:19.21ID:B9VRalLG0●?2BP(5999)
冬の風物詩「ワカサギ釣り」がにぎわっています。
氷に覆われた湖のあちこちに並ぶテント。
長野県小海町の松原湖では、氷点下5度の冷え込みの中、夜明けとともに100人近くが訪れ、ワカサギ釣りを楽しんでいました。
佐久市から:
「好きなんです。竿先がふるえるのが」
「去年大してできなかったので、その影響なのか、大きいワカサギが釣れています」
暖冬で氷が張らず、全面解禁できなかった昨シーズンから一転、今シーズンは順調に氷が張り、今月2日に全面解禁しました。
小海町では今シーズン、1万人分の「遊漁券」を無料にし、天ぷらのテイクアウトも行っています。
松原湖のワカサギ釣りは、3月上旬ころまで楽しめそうだということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2cc5d47644828b8f1af9d986ddd4094e9cd3afe
107クロアシネコ(鳥取県) [DE]2021/01/07(木) 16:54:44.19ID:4afkgpYT0
あんな小魚釣って引きわかる?錘の方が重いんじゃないか?
52アビシニアン(東京都) [ZA]2021/01/07(木) 08:10:36.85ID:+X/8GoVL0
アホだらけだな
すぐさまって単語一つ見ただけでなにをいってるかわかると思うんだがなあ
ここまでのアホとは流石に思わなかったわ
虫とは違うがアサリの砂抜きとかしたことない?
内蔵抜くなりバケツん中で放置してクソ出させるとかのこと言ってんだけどなあ
57パンパスネコ(埼玉県) [US]2021/01/07(木) 08:42:52.42ID:d9rYeFb00>>52
エサ釣りはエサ丸呑みされてから合わせるのは下手くそだからなー、むしろ衝撃で前食った餌が飛び出すぐらい
すぐさまっていっても前食ってたエサが体内に残ってる場合、ワカサギは3枚おろしする訳にはいかないから人間が食うことになる
揚げたときにウジ虫くんぐらいなら熱で消滅するかと
それとそんな心配なら釣果落ちるが疑似餌で釣るって手もある
ワカサギ用ソフトルアー売ってるよ
などと完全論破してみた
89イエネコ(東京都) [CN]2021/01/07(木) 11:08:53.07ID:xo77SOK40>>57
すまん、俺はその餌丸呑みさせちゃう下手くそだわ…
ワカサギじゃなくニジマスなんだが
奥多摩だかどっかのニジマスの釣り堀みたいなとこで餌のイクラをちょいちょい飲ませちゃって針を外すのが大変だった
しかも針の外し方もわからなかったからニジマスに苦しい思いをさせちゃったから可哀想な事しちゃった
その日の晩は美味しく頂いたよ
5マーブルキャット(東京都) [FR]2021/01/07(木) 06:17:21.68ID:/JlRXzwp0
磯釣りの方が面白い
寒グレ
7ぬこ(光) [NL]2021/01/07(木) 06:20:03.86ID:B9VRalLG0?2BP(4999)
15ボンベイ(広島県) [NL]2021/01/07(木) 06:26:59.94ID:MK58zVsY0>>7
コノシロかママカリのどっちか。
109サーバル(ジパング) [DE]2021/01/07(木) 17:11:27.11ID:IJljDHTO0
餌に使うサシ(うじ)は皮が非常に固いのでワカサギが飲み込むことはまずない
体液は吸ってるわけだけど
111ラ・パーマ(群馬県) [US]2021/01/07(木) 17:21:58.78ID:sVFETgyv0>>109
それが嫌で子供の頃食わなかったが、社会人になり同僚が定食屋で「これが美味いんだよ」とワカサギ定食を奨めて来た
凄く美味そうにすすめるから頼んでみたら美味かった。
それ以来食った事は無いが、埼玉の寄居の近所の記憶で最近ググったら見つかった
今度食いに行こうと思っている。
77クロアシネコ(東京都) [GB]2021/01/07(木) 10:31:51.26ID:KQ3plS4o0
釣ったワカサギに食いつく巨大魚釣り上げろよ
80アムールヤマネコ(SB-iPhone) [DK]2021/01/07(木) 10:37:41.15ID:aPuo1r7k0>>77
ロシアやアラスカではメータークラスのアークティックチャーを釣る氷上穴釣りがあるん
85黒(新日本) [US]2021/01/07(木) 10:54:09.50ID:OyDve0YN0
100黒(光) [US]2021/01/07(木) 12:13:57.10ID:CAoXg6l40>>85
小人さん、力持ち^^
21マーブルキャット(茸) [RU]2021/01/07(木) 06:44:30.87ID:fnR59Puf0
カワサキか
113茶トラ(三重県) [CA]2021/01/07(木) 17:23:45.79ID:QYqKNtKq0>>7
後ろに写ってんのスカイツリー?
54スミロドン(静岡県) [US]2021/01/07(木) 08:18:46.70ID:WhwM3nxH0>>52
ワカサギの泥抜きなんか誰がやるんだバカ
そもそもアサリの砂抜きは消化器官じゃねぇよ
お前釣りした事ねえ引きこもりだろw
102イエネコ(大阪府) [JP]2021/01/07(木) 15:15:05.80ID:Vju+jptE0
ワカサギの天ぷら喰ってみてぇ!!!
powered by Auto Youtube Summarize
関連